HOME五代目社長のちょっと一息ブログブログ現場をショールームに!
現場をショールームに!
2012年9月7日
現場をショールームに!
とスローガンを掲げても、
一朝一夕にはいかないもので、
良くなったかな?
と思って気が緩むと、
また雑然となったりと、
もうイタチゴッコです
月に一度は安全パトロールといって、
社員とパトロール委員の協力業者さんで、
全現場を廻り、
安全と現場の美化を徹底するようにしていますが、
正直、その日限り的な部分が多分に感じられます。
まあしつこくしつこく、やり続けなければいけないですね。
そこで今月、大工さんにお願いしたのが、
「釘やビスなどの金物がいつも雑然としているので整理整頓して欲しい!」
と要望して、
今日、江戸川区のM様邸に向かうと、
こんな感じになっていました

進んでいる工務店さんなんかは、
当たり前にやっていることなんですが、
うちはやっとです(苦笑
まだまだ改善点はありますが、
こういう風に整理整頓しているものを見ると、
現場に入る職人さんの意識も少しずつ変わるんじゃないかなと。
いや変わらなきゃダメなんです!
とりあえず一歩一歩改善していきましょう
カテゴリ:ブログ
五代目社長のちょっと一息ブログ
- 浦安市での注文住宅!二世帯住宅の種類を分かりやすく解説!02/14
- 江東区で狭小住宅を建てるなら!採光のいい間取りを解説!02/10
- 江東区で狭小住宅をお考えの方へ!業者の選び方を紹介!02/06
- 浦安市の注文住宅で二世帯住宅!費用について解説します!02/02
- 浦安市の注文住宅ならzehがおすすめ!特徴を解説します!01/29
- 浦安市の注文住宅でzeh にしたい方へ!メリットとデメリットを解説!01/25
- 狭小住宅でもローンは組める?|江東区の注文住宅がお答えします01/21
- 江東区の狭小住宅なら間取りで風通しも考えよう!01/17
- 注文住宅の耐震性とは?浦安市の住宅業者が解説します01/13
- 狭小住宅のメリットとデメリットを江東区の業者が解説します01/09
- 狭小住宅を建てるときの注意点を江東区の業者が解説します&住み心地体感ハウス01/05
- 2019仕事はじめ01/05
- 注文住宅で気密性は重要です!その必要性を浦安市の業者が解説&2019元旦01/01
- 狭小住宅の収納のコツを江東区の業者が紹介します!&2018仕事納め12/28
- 狭小住宅の間取りの工夫について、江東区の業者がご紹介&クリスマス12/24
- 地震に強い家の構造を浦安市の注文住宅の建設会社が解説します&牡蠣の為の日本酒12/20
- 高気密・高断熱住宅のメリットを浦安市の注文住宅の建築会社が紹介します&川越散歩12/16
- 住宅の断熱材の種類について解説!費用の相場はどのくらい?&スカルプD!12/12
- 建て替えによる家づくり!その流れと期間はどれくらい必要?&浦安魚市場12/08
- 東京で狭小住宅に住みたい方へ!価格の相場と高くなる原因とは?&今日の晩酌12/04
- 2011年06月(16)
- 2011年07月(25)
- 2011年08月(18)
- 2011年09月(22)
- 2011年10月(16)
- 2011年11月(8)
- 2011年12月(6)
- 2012年01月(10)
- 2012年02月(18)
- 2012年03月(11)
- 2012年04月(14)
- 2012年05月(13)
- 2012年06月(12)
- 2012年07月(12)
- 2012年08月(10)
- 2012年09月(12)
- 2012年10月(12)
- 2012年11月(11)
- 2012年12月(9)
- 2013年01月(11)
- 2013年02月(14)
- 2013年03月(10)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(14)
- 2013年06月(14)
- 2013年07月(14)
- 2013年08月(5)
- 2013年09月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年11月(6)
- 2013年12月(7)
- 2014年01月(3)
- 2014年02月(12)
- 2014年03月(9)
- 2014年04月(11)
- 2014年05月(10)
- 2014年06月(12)
- 2014年07月(9)
- 2014年08月(10)
- 2014年09月(11)
- 2014年10月(13)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(10)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年05月(10)
- 2015年06月(10)
- 2015年07月(11)
- 2015年08月(9)
- 2015年09月(10)
- 2015年10月(11)
- 2015年11月(4)
- 2015年12月(4)
- 2016年01月(4)
- 2016年02月(2)
- 2016年03月(2)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年07月(4)
- 2016年09月(1)
- 2016年12月(3)
- 2017年01月(4)
- 2017年03月(11)
- 2017年04月(8)
- 2017年05月(3)
- 2017年06月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年12月(1)
- 2018年01月(3)
- 2018年04月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年07月(2)
- 2018年09月(1)
- 2018年11月(5)
- 2018年12月(7)
- 2019年01月(9)
- 2019年02月(4)

