五代目社長のちょっと一息ブログ
地鎮祭&生ホッピー (2013年04月28日)
ゴールデンウィーク!
皆様いかがお過ごしでしょうか?
天気も良くて何よりです
そんなGW2日目。
快晴のなか、
荒川区T様邸地鎮祭でした!

お施主様(若夫婦)とご両家のご両親、ご兄弟の皆様にご参列いただき、
盛大におこなうことが出来ました(笑)
鎮守りもこんなにご立派!

T様のお父様は実はソーラーサーキットの家に住んでおられます。
*弊社施工ではありませんが。。。
この度ご子息が建てられるのは、ソーラーサーキットが進化した、
『いい家』は引き継がれていきますね
T様、本日はおめでとうございました!
さて地鎮祭を後にしまして、
電車で10分
葛飾区のお客様宅にて、プランニングと見積書提示のお打ち合わせ
当初のご希望予算よりだいぶオーバーしておりましたが、
思いがけず了解をいただき、
設計のご契約をいただきました
こちらのお客様も、
大きい吹き抜けで明るいリビングの3階建て、
涼温換気SA-SHEの家です。
ウスクラ建設
本当に有難いことに、
昨日から、ご契約→地鎮祭→設計ご契約と、
まさにゴールデンウイーク(笑)
気を引き締めて、精一杯頑張ります!!
といいつつ、時間は7時前、
場所は立石のんべえ横丁近く。
高まる気持ちを抑えられず、
設計の先生と、
滅多に呑めない『生ホッピー』で乾杯です。

はぁ~~~うまかった。。。。
杉並区H様邸ご契約! (2013年04月27日)
設計中だった杉並区のH様邸
本日、ご契約をいただきました

屋上もあって、
太陽光発電も乗っけて、
中庭もあって、
長期優良住宅+耐震等級3で、
もちろん、
延べ床面積28坪。
決して大きいとは言えませんが、
H様の要望がギュッと詰まった【いい家】です。
H様、この度は数ある工務店より弊社をお選びいただき誠にありがとうございます。
ご期待に背かぬよう、関係者一同【いい家】づくりに邁進いたします。
あらてめまして、宜しくお願い致します。

晩しゃ~~~く!
キッチンドランカー

西友の生ハムと、よくわからない赤ワイン。
気分が良いと何でも美味しい(笑)
休みの日 (2013年04月24日)
次女小3が朝食を作ってくれました。

なかなか美味い。
つか、
まずく作るほうが難しそうだけど。。。(苦笑)
半熟具合もバッチリ。
女の子は料理が出来なきゃね。
うまい!!というと
『また作るね!』と。
お酒のツマミ作ってもらおう。
山林見学 ~和歌山~ (2013年04月19日)
4月17日~18日 一泊二日で、
山林見学に行ってきました。
羽田空港から1時間15分
南紀白浜空港へ
和歌山県紀州材の山林見学です
伐採搬出から、製材、プレカット加工までの一連の流れ全てを見させていただきました



伐採してワイヤーロープで檜や杉の大木が降りてくる様は、まさに壮観!
写真では伝わらない、生の臨場感がありました!
国の施策では、
木材利用ポイントなど、
国産材の流通、林業の活性化を図ろうとしています。
私自身、傍観者の立場で居ましたが、
今回、林業の生の現場、山林の状態、林業に携わる方々のお話を聞いて、
木造住宅建築に携わる者として、
真摯に向き合わなければならない問題なのだと感じました。
日本の山林、林業がより良くなるよう、
微力ですが努めたいと思います。
今回主催していただいた山長商店の皆様、
ご同行していただいたお仲間工務店の皆様、
お世話になりまして、ありがとうございました。
夜も

泊まった部屋はオーシャンビュー

いい気分転換にもなりました。
荒川区T様邸ご契約! (2013年04月14日)
設計中でした、
荒川区T様邸
本日、
工事請負契約をいただきました
涼温換気SA-SHEの家・長期優良住宅・TIP構法・耐震等級3
ウスクラ建設 フルスペック仕様です(笑
着工はGW明けより。
ウスクラ建設のお施主様は、
たいてい私より年齢が上の方が多いのですが、
最近は私よりもお若いお施主様もポツポツいらして、
T様ご夫婦も私よりもだいぶお若いのです。
まあ自分が年を食ってるだけなんですがね(苦笑
しかし家の大きさは、私の狭小住宅がすっぽり2つ入る立派な家
お若いのに素晴らしい!
T様、この度は弊社をお選びいただきありがとうございました!
ご期待に添えるよう、精一杯「いい家」をお建ていたします。

センターダクト換気 (2013年04月10日)
松井修三会長のブログに書かれていますが、
「センターダクト換気」の特許が確定したそうです。
このセンターダクト換気に、1台のエアコンを組み合わせたのが、
「涼温換気SA-SHEの家」になります。
消費税の駆け込みというのも少しあると思いますが、
今年に入って、
「涼温換気」の問い合わせが多くきています。
昨年の秋口に発表されて、
弊社もまず始めにモデルハウスを「涼温換気」に改修。
以降、モデルハウスをご体感頂いたお客様のほとんどが、
涼温換気を希望されます。
これから暖かくなり、梅雨、真夏と不快な時期を迎えますが、
その効果が今から楽しみです。

フラット35金利【H25年4月】 (2013年04月01日)
2013年4月の、
フラット35の金利出ました
フラット35〈標準タイプ〉を見ると、
【20年以下】1.490%(前月比-0.15%)
【21年以上】1.800%(前月比-0.19%)
史上最低です!
((((((ノ゚⊿゚)ノ
フラット35をご検討の方、ご確認く下さい→クリック!
あ~羨ましい。。。(ノДT)
五代目社長のちょっと一息ブログ
- 相続勉強会08/08
- ピンチをチャンスに。04/23
- 新型コロナウイルス。。。02/14
- 深川倫理法人会にて07/26
- 子年の人?01/09
- 2020仕事はじめ01/06
- 台風19号の備え10/10
- 宅地建物取引士 免許更新10/08
- 民泊活用!10/07
- LINEでお気軽に(^^)10/06
- 現場が繋ぐご縁10/05
- 江東区北砂D様邸竣工10/04
- 次女の誕生会10/03
- 健康!10/02
- 消費税10%( ノД`)シクシク…10/01
- すーさん ありがとう03/01
- 家族キャンプ11/26
- 【野里たけ】さんへ11/22
- 工事中現場11/18
- 早朝w高尾山11/14
- 2011年06月(16)
- 2011年07月(25)
- 2011年08月(18)
- 2011年09月(22)
- 2011年10月(16)
- 2011年11月(8)
- 2011年12月(6)
- 2012年01月(10)
- 2012年02月(18)
- 2012年03月(11)
- 2012年04月(14)
- 2012年05月(13)
- 2012年06月(12)
- 2012年07月(12)
- 2012年08月(10)
- 2012年09月(12)
- 2012年10月(12)
- 2012年11月(11)
- 2012年12月(9)
- 2013年01月(11)
- 2013年02月(14)
- 2013年03月(10)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(14)
- 2013年06月(14)
- 2013年07月(14)
- 2013年08月(5)
- 2013年09月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年11月(6)
- 2013年12月(7)
- 2014年01月(3)
- 2014年02月(12)
- 2014年03月(9)
- 2014年04月(11)
- 2014年05月(10)
- 2014年06月(12)
- 2014年07月(9)
- 2014年08月(10)
- 2014年09月(11)
- 2014年10月(13)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(10)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年05月(10)
- 2015年06月(10)
- 2015年07月(11)
- 2015年08月(9)
- 2015年09月(10)
- 2015年10月(11)
- 2015年11月(4)
- 2015年12月(4)
- 2016年01月(4)
- 2016年02月(2)
- 2016年03月(2)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年07月(4)
- 2016年09月(1)
- 2016年12月(3)
- 2017年01月(4)
- 2017年03月(11)
- 2017年04月(8)
- 2017年05月(3)
- 2017年06月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年12月(1)
- 2018年01月(3)
- 2018年04月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年07月(2)
- 2018年09月(1)
- 2018年11月(4)
- 2019年03月(1)
- 2019年10月(9)
- 2020年01月(2)
- 2020年02月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年08月(1)


