五代目社長のちょっと一息ブログ
北区Y様邸地鎮祭 (2015年01月31日)
1月も終わり。
現場見学会・体感会・内覧会・新年会・新年会・新年会・・・
と忙しくさせていただきました(笑)
そんな1月最終日の大安の本日
北区Y様邸の地鎮祭を執り行いました。


防火地域に100㎡ギリギリの木造準耐火構造・小屋裏付二世帯住宅。
長期優良住宅&太陽光発電搭載のゼロエネ仕様&耐震等級3プラスTIP構法
ウスクラ建設の【全部盛り仕様】となっております!

Y様おめでとうございます。
いい家建てましょう!

入社して1年経つ、大工見習いの矢吹くんもだいぶ逞しくなってきました。

毎朝7時の朝礼に無遅刻無欠勤。
真面目で礼儀正しい好青年です!
高校時代の居酒屋バイト仲間との新年会
思い出の地 錦糸町の場末の酒場で
涼温な家! (2015年01月17日)
大変ありがたいことに
のお問い合わせが増えてきています。
年明けのお忙しいなかですが、
住み心地体感ハウスには、
多くのお客様(ウチにとってはw)にお越し頂いております。


今年に入って、
おとといは豊島区西巣鴨のY様邸、
本日は江東区森下のT様邸、
設計のご契約をいただきました。
どちらも「涼温な家」になります。
豊島区のY様邸は6年程前に、
某大手さんの「〇築〇っくりさん」で改修をされていて、
内装外装はまだまだ新築のような感じですが、
大変失礼ながら、
ま~~~~~、
寒い!

因みに、夏はめちゃ暑だそうです(苦笑)
Y様も建て替えるきっかけが、温熱環境(住み心地)だったようです。
「次の冬はこの寒さは無いのですね。」と笑顔で言われていました。
今年10月には完成の予定です
ところで先週、
財布を無くしてしまいました。
カード類、免許証、保険証、お小遣い。。。。
全滅です(泣)
3.5兆円経済対策 (2015年01月10日)
政府は臨時閣議で、
総額3.5兆円の経済対策を決定しました。
そりゃあ必死こいて景気上げないといけませんもんね。
ところで、
日銀が先日発表した個人の景況感は、12.5ポイントの大幅悪化だったようです。
経済対策の中で、
昨年の消費増税後の反動が大きかった住宅市場には、3つの対策があります。
①省エネ住宅に関するポイント制度実施決定!
②フラット35S金利優遇幅拡大
③住宅資金贈与制度の非課税枠拡大・延長
です。
消費税増税が延長されて、
消費者は猶予期間が1年半伸びたわけで、
「急ぐ理由」がなくなった今、
急いで動いておらおうと、政府は必死です。
2015年は建て時ですよ!と(苦笑)
新年会
皆さん今年も宜しくお願い致します!

仕事はじめ 2015 (2015年01月05日)
本年もどうぞ宜しくお願い致します。

ウスクラ建設は本日より2015仕事はじめとなりました。
長い休みで、お正月ボケをしていないか心配でしたが、(自分が。。。)
誰一人遅刻もなく、朝7:00の朝礼を全員元気な顔でおこなうことが出来ました(笑)
みなさんお正月休みはいかがでしたか?
私はというと、
大晦日に風邪による発熱でダウン、
どこにも行けず、
3日間お酒も飲まず、布団でゴロゴロ。。。。
お蔭で12月に酷使した肝臓を休ませることが出来ました(苦笑)
その間、カミさん子供たちは実家に帰省してまして、
具合がだいぶ良くなった1月3日に、
高尾山へひとり初詣へ行ってきました(笑)
実は今年は本厄(昭和49年生まれの男)なので、
しっかり厄除けを祈願したかったのです。
病み上がりの体には少々きつかったのですが、
キン!とした空気の中を歩くのは気持ち良かったですね。
山頂では富士山もバッチリ拝むことが出来ました


帰りに薬王院でお参りをして、

おみくじを引くと 、
凶

凶って引いた記憶が無いんですが 、
○病気は注意を要します。
○悦び事はありません。
○失物は出にくいです。
○待人は来ません。
○訴訟望み事共に叶いません。
○争い事は負けます。
○売買共にらちがあかず利がありません。
○新築、移転、縁談みな悪いです。
○旅行は特に悪いです。
大本山 高尾山
。。。。
なんでしょうか、この高圧的で断定的な物の言い方は。
私あまりこういう物の言い方をする人好きじゃありません!(神様ですか?)
しかも内容
いくら何でも酷すぎでしょう。
もはや生きているだけでラッキー的な内容ですよね(苦笑)
ちょっと高尾山嫌いになりましたわ(笑)
まあ1年の最低の日がこの日で、
これから先は上り運気だと自分に言い聞かせて、
本厄の一年を乗り切りたいと思います。
あらためまして本年もお付き合いの程、よろしくお願い致します。
五代目社長のちょっと一息ブログ
- 相続勉強会08/08
- ピンチをチャンスに。04/23
- 新型コロナウイルス。。。02/14
- 深川倫理法人会にて07/26
- 子年の人?01/09
- 2020仕事はじめ01/06
- 台風19号の備え10/10
- 宅地建物取引士 免許更新10/08
- 民泊活用!10/07
- LINEでお気軽に(^^)10/06
- 現場が繋ぐご縁10/05
- 江東区北砂D様邸竣工10/04
- 次女の誕生会10/03
- 健康!10/02
- 消費税10%( ノД`)シクシク…10/01
- すーさん ありがとう03/01
- 家族キャンプ11/26
- 【野里たけ】さんへ11/22
- 工事中現場11/18
- 早朝w高尾山11/14
- 2011年06月(16)
- 2011年07月(25)
- 2011年08月(18)
- 2011年09月(22)
- 2011年10月(16)
- 2011年11月(8)
- 2011年12月(6)
- 2012年01月(10)
- 2012年02月(18)
- 2012年03月(11)
- 2012年04月(14)
- 2012年05月(13)
- 2012年06月(12)
- 2012年07月(12)
- 2012年08月(10)
- 2012年09月(12)
- 2012年10月(12)
- 2012年11月(11)
- 2012年12月(9)
- 2013年01月(11)
- 2013年02月(14)
- 2013年03月(10)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(14)
- 2013年06月(14)
- 2013年07月(14)
- 2013年08月(5)
- 2013年09月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年11月(6)
- 2013年12月(7)
- 2014年01月(3)
- 2014年02月(12)
- 2014年03月(9)
- 2014年04月(11)
- 2014年05月(10)
- 2014年06月(12)
- 2014年07月(9)
- 2014年08月(10)
- 2014年09月(11)
- 2014年10月(13)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(10)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年05月(10)
- 2015年06月(10)
- 2015年07月(11)
- 2015年08月(9)
- 2015年09月(10)
- 2015年10月(11)
- 2015年11月(4)
- 2015年12月(4)
- 2016年01月(4)
- 2016年02月(2)
- 2016年03月(2)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年07月(4)
- 2016年09月(1)
- 2016年12月(3)
- 2017年01月(4)
- 2017年03月(11)
- 2017年04月(8)
- 2017年05月(3)
- 2017年06月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年12月(1)
- 2018年01月(3)
- 2018年04月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年07月(2)
- 2018年09月(1)
- 2018年11月(4)
- 2019年03月(1)
- 2019年10月(9)
- 2020年01月(2)
- 2020年02月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年08月(1)


