スタッフブログ
LIXIL ショールームへ行ってきました (2017年01月31日)
先日、西新宿にあるLIXILショールーム東京へ行ってまいりました。
ショールームには、リフォームカウンターが設置されておりまして、コンシェルジュがリフォームについてのご相談をお伺いしております。
弊社はLIXILのフランチャイズ、リフォームショップへ加盟しております。
リフォームショップは都内にも何軒もあるのですが、各店舗からリフォームカウンターにお伺いして、ご相談を伺うという機会がありました。
ショールームには沢山の商品があるので「全部見られるので、すごいね」と、皆さんおっしゃっられます。
確かにキッチン、浴室、洗面台などの水回りやサッシ、外壁、玄関ドア、エクステリアなど様々な製品が展示してあり、全部見ると何が何だか・・・
(写真はエクステリアの展示です。)
当日お越し頂きましたお客様はありがとうございました。
フラット訪れても、見るものがたくさんありますので、ぜひ一度足を運んでみてくださいね。
2月12日(日)から17日(金)は展示替えで休館です。
暖かい日 (2017年01月30日)
こんにちは! 総務の高梨です。
もう1月が終わり。早いっ!
1月とは思えないくらい
今日の昼間は暖かかったですね♬
暖かいのは嬉しいのですが、
そろそろスギ花粉が…
今日は花粉症予防のレーザー手術を受けてきました!
これで一安心(^-^)
久しぶりに手作りショップ”はうすぐっず”の
新商品をご紹介します!
今日入荷したポーチ
和柄もかわいいし、とても使い易そう♬
マスクケース
これからの時期に大活躍しそう!
昼間の暖かさが嘘のように
夜は寒くなってきました(~_~;)
薄着で出かけてしまった方は風邪をひかないように。
穴八幡宮♪ (2017年01月28日)
こんにちは
経理担当、大川です♪♪
今日は
穴八幡宮に参拝に
行って来ました☆(≧∀≦*)ノ
金運アップを願って。。。笑
金運・商売繁盛に
ご利益があるという穴八幡宮❤︎
今日もそのご利益を求めて
たくさんの方が…
大行列で
ビックリでした(((;゚Д゚)))
それもそのはず!!!!!
この御守を手に入れられるのは
なんと!!!!
1年のうち
冬至~節分までの約2か月間
だけなのですぅ
節分前の最後の週末ですから
混んでたんですね〜(;^ω^)
そしてこの御守♪
部屋に貼ることのできる日時が
1年のうち
冬至・大晦日・節分の
たった3日しかチャンスが
ないんです( ̄▽ ̄;)
なので
手に入れてすぐに部屋
に貼るのは御法度!!笑
日時・方角のルールは
・日にち:冬至・大晦日・節分のいずれか
・時間:夜中の12時
・飾る場所:柱か壁の高い所(天井付近)で、その年の恵方に向ける
ですって♪♪
面白い〜(o’∀’o)
それにしても
夜中の12時って…笑
ルールをしっかり守って
ご利益を得たいと思います( •̀ .̫ •́ )✧
笑
節分のお豆もGetです❤︎
新年顔合わせ会を開催しました (2017年01月21日)
年が明けたと思ったら、もう月末の雰囲気ですね・・・
先週、新年顔合わせ会を開催しました。
各自年頭の目標を発表しました。
顔合わせ会に先立って、本立院さんで毎年恒例のご祈祷をして頂き、本年の無事と隆盛を祈念致しました。
また、協力業者様方と新年顔合わせ会を行いました。
社員自己紹介と、ご出席頂きました協力業者さん方にも一言ご挨拶して頂きました。
柳棟梁の手締めで今年の無事とご健勝を祈念いたしました。
本年も社員一同頑張ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
本物のお餅!! (2017年01月13日)
こんばんは
経理担当、大川です♪
今週末…
寒くなりそうですねー(´+ω+`)
弊社は明日
安全祈願&新年顔合わせ会
なので〜
暖かくして
出掛けたいと思いますッ(≧▽≦)ゞ
11日は鏡開きでしたね☆
今年は本物の
鏡餅からの鏡開き!!!
本物のお餅を割るのは
初めてで
ドッキドキでした!!!笑
何から何までわからない事
だらけでしたが
まずは。。。
カビてしまったところを
丁寧に取りのぞき
カッチカチのお餅を
ノミとトンカチを使って
ドンドンガンガン
割って〜笑
トースターで
こんがり焼き〜
お汁粉で頂きました꒰ ♡´∀`♡ ꒱
無病息災を祈って❤︎
余ったお餅は
揚げ餅用に頂いてきました
しっかり乾燥させてから
揚げるようなのですが…
上手く出来るかなぁ。。。(;^ω^)
頑張りますッo(≧▽≦)o
鏡開き (2017年01月12日)
営業の鈴木です。
新年初めてのブログになります。
今年もよろしくお願い致します。
さて、鏡開きは1月11日だそうです。
調べてみると、”以前は1月20日に行われていたが、関東では徳川家光が亡くなった4月20日を忌日として20日が避けられたため、11日となった・・・” ということです。
弊社では、昨日新年お供えしていた鏡餅を頂きました。
鏡餅をがんがん、ハンマーで叩いて割っているところも写真に撮りたかったのですが(包丁で切ってはいけないそうです)、撮り忘れたのでお善哉の写真を載せてこの項を終わります。
皆様の無病息災をお祈り致します。
新年の抱負❤︎ (2017年01月08日)
こんばんわ☆
経理担当、大川ですヾ(*’∀`*)ノ
お正月気分も抜け
いつもの日常が
戻ってきました(๑′ᴗ‵๑)
が…
弊社では
1/14に控えている
新年会に向け
何となくバタバタして
いる感じです(笑)”
今年の抱負は
何にしようかなぁ。。。と
いろいろ考えたのですが
やはり
健康第一!!!といぅことで
妻として母としてw
家族の食事面での健康管理と
週に2回の腹筋&
ランニングの継続を
決めましたv(๑˃̵ᴗ˂̵)v!!!
今日もランニング
10キロ走ってきましたよ!!
今年も元気に
頑張りますッ(。ゝ∀・)ゞ♪
昨年末お引き渡しを
させて頂いた葛飾区の
お客様より
みかんをたくさん頂きました☆彡
ありがとうございます❤︎
なんとこのみかん!!
お庭で採れたんですって(スゴイ!!!)
社員みんなで頂きました♪
すっごく甘くて
美味しかったです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ご馳走様でした❤︎
今年もよろしくお願いします (2017年01月06日)
あけましておめでとうございます
総務の高梨です。
今年もよろしくお願いします!
今年は12月のレッスンで作った手作りリースで
新年を迎えました(^_^)
いつもより玄関が華やかです♫
初詣に行って おみくじを引いたら“大吉”でした♫
今年は良い年になるかなぁ(*^o^*)
新年早々 ハプニングもあったのですが、これから運気が上昇することを願っています!
ウスクラ建設では 毎年 社員全員が『昨年の反省と今年の目標』を発表します。
私はまだ考えていないのですが…
おみくじには 変化の年と書いてあったので
何か新しいことを始めてみようと思います。
そして
今年はブログをマメに更新します!!
スタッフリレーブログ
- レンタルルームすみよし 年末年始休業12/27
- 和室リフォーム②12/26
- 和室→洋室リフォーム12/14
- レンタルスペースで貸切クリパ🎵11/28
- 冬だから(#^.^#)11/20
- 江東区 足場11/20
- 日本の秋を楽しむ11/07
- 秋といえば・・・11/06
- 江東区 リフォーム10/31
- トイレリニューアル1日で内装まで10/27
- 江東区 全面リフォーム10/25
- ハロウィンパーティーはレンタルルームで🎵10/24
- 日本一!10/21
- 愛犬ちゃんの換毛期〜♪10/27
- 増えてます!水廻りリフォーム~現場より~10/13
- 江東区 全面リフォーム10/11
- スカイツリー♪♪10/19
- 先月09/30
- 久しぶりに・・・・09/25
- 江東区 全面リフォーム09/24
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)


