スタッフブログ
皆既月食〜♪ (2018年01月31日)
こんばんわ
経理担当、大川です😊
今夜は皆既月食‼️‼️
3年ぶりに見れるチャンスですッ✨
しかも今日の皆既月食は
3つのミラクルが重なる特別な月🌙✨
*スーパームーン
*ブルームーン
*ブラッドムーン
✨スーパーブルーブラッドムーン✨
なんだかカッコいい名前ですね‼️
もうすぐ月食が始まります‼️‼️
激レアのお月様🌙見れると
いーなぁ〜😊
まだまだ、寒さは続きそうですね。 (2018年01月31日)
先日の大雪はいかがでしたか?
寒い毎日ですが、木場公園ではもう梅が咲いていました。
この看板は何でしょうか?
外気温が低いとお部屋の中も寒かったり、窓ガラスが結露したりしますね。
住宅の窓の断熱性を上げる商品が内窓になります。
以前工事させて頂きました。
LIXIL:インプラス←リンクはこちら
設置も簡単(約1時間/1窓)でマンション等の共同住宅では、管理規約でガラスの交換ができない場合も取り付けられます。
また、東京都では昨年から内窓の設置等の開口部改修に助成金が申請できます。
ぜひこの機会に、ご検討ください。
鈴木
ウッドワンさんの施工道場の研修に参加しました。 (2018年01月26日)
関東地方は、大雪でしたが、皆さん雪はいかがでしたか?
さて、先日茨城県坂東市にあるウッドワンさんの工場内にある「施工道場」へ社員一同でお伺いしました。
施工の際の省力化出来る製品を体験できるスペースです。
集成材に釘を打って、引き抜き強度を体験しました。
杉やヒノキに比べても、抜けません・・・。
大工さんも、これなら施工の時間短縮に繋がるかも・・・と。
今後は職人さんの不足が懸念されていますので、メーカーさんも積極的に省力化には取り組んでいらっしゃいますね。
良いところはしっかりと現場に取り入れて、現場の効率化に努めて行きましょう。
鈴木
穴八幡宮♪ (2018年01月25日)
こんにちは🌈
経理担当、大川です💗
大寒波襲来…💦
今日は本当に寒かったですねー😵
そんな中
今年も金運アップを願い(笑)
穴八幡宮に行って参りました🎵
(防寒対策はバッチリ😁👍)
寒さの為か
ほとんど並ばず✨御守りを
いただくことができました😊💕
(去年は2時間近く並びましたー😭)
この御守を手に入れられるのは
1年のうち冬至~節分までの
約2か月間‼️
そのほとんどの方が
「一陽来復御守」を求める人です👍
「一陽来復」とは
「凶事が去って吉事がめぐってくる」と
いぅ意味だそうです
そして
この御守を貼るルールが
また厄介で(笑)
いつどこにでも貼って良いと
いぅわけでなく
貼る方角や日時にも
ルールがあります
部屋に貼ることのできる
日時は冬至・大晦日・節分の
いずれかで
夜中の12時に貼らなければ
なりません😅
チャンスはあと1日‼️
それを逃すと
次の年末まで1年待つはめに…(;゚Д゚;)
節分の日。。。
気合い入れて頑張ります( •̀ .̫ •́ )✧
今年こそ金運をよくしたい方‼️
まだ間に合いますよ〜(笑)
穴八幡宮へ急ぎましょう😆‼️
ワサビ効果 (2018年01月20日)
こんにちは❗️
総務の高梨です。
11日に社内で鏡開きを行いました。
年末 鏡餅にカビ防止のワサビを塗ったのですが
ワサビの効果 スゴイです❗️
暖かいところに供えていたものは
少しカビが発生していましたが、
涼しいところに供えていたものは
この通りほとんどカビが生えていません✨
食べても辛みはありませんでした😊
お米屋さんはワサビチューブ1本分塗って!
と言っていたので
次回はたっぷり塗ってみます❗️
砕いたお餅を一週間乾燥させてかき餅に。
一度乾燥させると半年以上保管が出来るので
少しずつかき餅を楽しみたいと思います🎵
鏡開き〜♪ (2018年01月19日)
こんにちは🎵
経理担当、大川です😊
今日は暖かですね〜💗
さくら🌸が咲く頃の暖かさ
だそうです
日中は上着もいらないくらいの
陽気ですけど夕方から冷え込んでくる
そうです❄️💦
インフルエンザも流行っていますし
体調を崩さないよう
気をつけましょう‼️‼️
先程お見えになった手作りショップに
出品中の作家さん、Aさんより
差し入れをたくさん
いただいちゃいました😆💕💕
いつも
ご馳走さまです😊🙏✨
ありがとうございます✨✨
1月11日は鏡開きでした
今年もお供えしていたお餅を
お汁粉でいただきました
一年間の無病息災を願って。。。
残ったお餅は後日
かき餅にしていただきたいと
思います(^^*)♪
新年顔合わせ会を開催しました (2018年01月15日)
毎日寒いですが、皆様体調はいかがでしょうか?
私は年末にインフルエンザに掛りました・・。
さて、先日、年顔合わせ会を開催しました。
顔合わせ会に先立って、本立院さんで毎年恒例のご祈祷をして頂き、本年の無事と隆盛を祈念致しました。
東陽のイースト21にて、協力業者様方と新年顔合わせ会を行いました。
代表、前代表、専務から新年の挨拶をさせて頂きました。
協力設計事務所の造建築・佐藤先生の音頭で乾杯を行いました。
社員自己紹介と、ご出席頂きました協力業者さん方にも一言ずつご挨拶して頂きました。
柳棟梁の手締めで今年の無事とご健勝を祈念いたしました。
本年も社員一同頑張ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
あけましておめでとうございます (2018年01月05日)
明けましておめでとうございます🎍
総務の高梨です。
本日より 2018年の業務が始まります。
今年はもっとブログを更新します❗️
フェイスブックもマメに更新し、
いろいろな方にウスクラ建設のことを
知っていただきたいと思います😊
地元の方々でも、
未だにウスクラ建設のことを知らない方が
たくさんいらっしゃいます💦
その為には まだまだ努力、改善、工夫
しないと…
ウスクラ建設
手作りショップ「はうすぐっず」
レンタルルーム すみよし
アンテナショップ
をもっと知っていただき
利用していただくために
総務ならではの影の力で
頑張りたいと思います❗️
今年もよろしくお願いいたします。
鏡餅にワサビを塗るとカビが発生しにくい
とお米屋さんから聞きました❗️
食べる時には洗わなくても
辛さは気にならないとか。
効果は鏡開きの後、またご報告します😊
スタッフリレーブログ
- 送別会はレンタルルームで!02/27
- よくあるリフォームのおはなし02/25
- 和室リフォーム③01/19
- レンタルルームすみよし 年末年始休業12/27
- 和室リフォーム②12/26
- 和室→洋室リフォーム12/14
- レンタルスペースで貸切クリパ🎵11/28
- 冬だから(#^.^#)11/20
- 江東区 足場11/20
- 日本の秋を楽しむ11/07
- 秋といえば・・・11/06
- 江東区 リフォーム10/31
- トイレリニューアル1日で内装まで10/27
- 江東区 全面リフォーム10/25
- ハロウィンパーティーはレンタルルームで🎵10/24
- 日本一!10/21
- 愛犬ちゃんの換毛期〜♪10/27
- 増えてます!水廻りリフォーム~現場より~10/13
- 江東区 全面リフォーム10/11
- スカイツリー♪♪10/19
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)
- 2021年02月(2)


