スタッフブログ
江東区 全面リフォーム (2020年07月31日)
こんにちは!
ウスクラ建設 リフォーム担当の海老原です。
以前、江東区の解体工事の様子をちょっとばかし乗せさせてもらいました(^^)
少し期間が空いてしまいましたが、本日は「養生」についてお話をさせていただければと思います!
マンションのリフォームにおいては、室内はもちろんのこと、共用部にもしっかり養生を行うのが鉄則になります。
わかりやすく言うと養生とは、引っ越し業者さんが廊下やエレベーターに敷く、シートやパネルのことを指します。
マンションにお住いの方は見たことがあるかと思います(^^)
全面リフォームとなると、3週間~の長期に渡り、工事を行うので養生材で共用部を保護し、荷下ろしや搬入時に建物に傷がつかないよう、
必ず実施するリフォーム工事の一部になります。
しかし、ただ敷けばいい、ということではなく、なるべく角など出っ張りがでないよう施工を施します。
特にエレベーター内部ではパネルのようなもので出入り口以外の部分を防ぐので、養生の出っ張りで近隣様がケガをされないよう、細心の注意を払い進めていきます。
ちなみに、長期にわたり養生をしていると汚れも目立ってきますので、当社では3週間に一回のスパンで張替えを行います(^^)
余談ですが、この養生施工の事を「仮設工事」と言います。
実際に今リフォームを行っているマンションで当社が取付けた養生の様子が↓になります☆

↑共有廊下

↑エレベーター①

↑エレベーター②

↑エレベーター③
エレベーター内のボタンは厚さ0.5mm程の透明なシートで囲い、非常ボタンはボタンの周りのみ、養生をしました(^^)
次回はお部屋内部、全体の工事の様子をお届けいたします!
それでは(^^)/
おもしろレシピ (2020年07月30日)
みなさんこんにちは〜(*´³`*)
メスティン飯に続き、おもしろレシピを家でたまに楽しんでます♬池ヶ谷です。
家事ヤロウだったかな?なにかの番組で見ましたが、、、、、
亀田お父さんのおススメ、ピザポテト卵焼き〜!
キャンプでもできるみたいです!
みなさんおなじみピザポテトを粉々にして、、、、
ネギ
キムチを投入!
卵を入れたら….
袋を閉じて茹でるだけ!
ぷるんぷるんです\( ˆoˆ )/
チーズもいい感じにきいて、美味しかったです。
コンソメパンチとかでも美味しいみたいですよ★
是非、お試しあれ〜( ´͈ ᵕ `͈ )
🐶熱中症に気をつけて! (2020年07月31日)
こんにちは💕
愛犬家住宅コーディネーター🐾の
薄倉です😊
もうすぐ梅雨も明けそうですね☀️💦
やっと…
って感じですね〜😅
梅雨明けと同時に
やってくる真夏の暑さ😵😵😵
熱中症に注意が必要です💦
熱中症に気をつけなければ
ならないのはペットも同じです🐶
蒸し暑い室内や
閉め切った車の中でのお留守番、
厳しい暑さの中でのお散歩は
熱中症を引き起こす可能性があるので
注意が必要です💦
熱中症は対処が遅れると命にかかわる
こともあるので
決して軽視せず予防を徹底することが
大切です👍
体温が40~41℃以上に上昇すると
呼吸数と心拍数が増加します🐶💦
暑いところに連れだしたり
暑い日に閉め切った部屋などで
お留守番させた後
なかなかパンディングがおさまらなければ
熱中症にかかっている可能性があります🤢💦
重症化すると・・・
*下痢、嘔吐
*震えや発作
*意識がなくなる
熱中症の治療は時間との勝負です😰
体を冷やしながら
すぐに病院へ向かいましょう‼️
熱中症の疑いがある場合は
人肌程度の水で濡らし
扇風機で風をかけてあげるといいです
冷水や氷、アイスパック等の
急な冷却は
体の表面だけを冷やして
体内を冷やすことはできないので
あまりオススメしません😅
お散歩中ハアハアと呼吸が荒く
元気がなくなったりしていないか…
ただ遊び疲れてハアハアしている
だけなのか…
熱中症の初期症状が出ていないかを
正しく見極め
愛犬を熱中症から
守ってあげましょうね😊
ちょっとふざけてみても( *´艸`) (2020年07月18日)
皆さん、こんにちは!
おうち時間が増えて、お部屋の中をプチリノベされるお客様が増えております。
リフォームリノベーションは、組み合わせ無限大!!
特に洗面台は、造作されるお客様が多いです^^
そんな中、会社で回覧していたカタログの中でおもしろいものがたくさんありましたので、
池ヶ谷が気になったものをご紹介します。
カクダイさん・・・。。。。
三栄水栓、KVK、TOTOなど・・・・いろいろ水栓メーカ-ありますが、こちらも有名な水栓メーカーです。
結構水栓の故障などで取り扱うことが多かったのですが、とがった部門をお持ちなんですねw
表紙もちょっと・・(笑)
なぜバナナ・・・w?
それではお楽しみください。
【商品名】誰や!メタボにしたん?
【商品名】
まぐろ蛇口っていうてるやつ、だれや?
近畿大学とのコラボらしいです。
他にも…
極妻?(笑)
一つ二つならまだしも、たくさんあります。
手裏剣・・・
寿司の水栓付けてくれるお客様いないかな・・・
個人的に・・・嫌いじゃないです♡
サービスしたくなりそうです(笑)
手を触れるところに、みんなピリピリしている今・・・・
クスリと笑える蛇口があれば、手洗いタイムが楽しくなるかも\( ‘ω’)/!?
飲食店や、人のあつまる施設にいれてみるのもいいですね^^
カクダイwebカタログ↓
鉄板焼ダイニングKUNI〜♪ (2020年07月15日)
こんにちは
経理担当、薄倉です😊
毎日梅雨空☔️でお日様が恋しいですね〜
今日は弊社近くにある
素敵なお店をご紹介したいと
思います✨
いつも住吉リレーでお世話になっている
『鉄板焼ダイニングKUNI』さん
詳しくはこちらから〜↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131201/13198806/
先日、ちょっとした記念日💝に
お食事をいただいてきたのですが
とっても美味しくって素敵なお店でした😆💕
住吉駅から徒歩2分ほどの立地✨✨
前菜からテンション上げ上げですぅ〜😙
大好きなフォアグラ〜😍💕
活アワビのステーキ🤩‼️‼️
こぉ〜んなステーキも
いただけちゃいますぅ〜🤤
最後は
デザートプレート✨🧁✨
このプレート
すっごく可愛かった〜😍💕💕💕
他にもたくさんいただいたのですが
(食べるのに夢中で写真撮り忘れたー😂💦)
どれもとても美味しくって
ワイン🍷の減りが
早い早い…笑笑
黒毛和牛や高級海鮮を使った鉄板焼を
堪能できる『kUNI』さん✨✨
めーっちゃオススメです😆👍👍👍
オーナーさんもとっても素敵な方で
心温まる雰囲気の中
素敵な記念日を過ごさせていただきました☺️
ありがとうございました💕
絶対また伺いますッ😁✨✨
メスティン飯 (2020年07月10日)
皆さん、こんにちは\( ˆoˆ )/
蒸し暑かったり、たまに肌寒かったり、、、着るものに困りますね….
おうち時間や、密を防ぐ過ごし方が増えた今….まんまとキャンプにハマってる池ヶ谷です。
大型なグッズは、車持ちではないので、持たないのですが、
最近はキャンプにも使えそうで防災グッズにもなりそうなものをちょこちょこ集め始めてます。
そんな中で今私のお気に入り….
それが、、、、メスティンです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
飯盒のアルミバージョン?みたいなやつです。
これが、、、、万能!!!
私、個人的に硬い米が好きなのですが、炊きたてということもあり、メスティンで炊くお米にどハマり中です..笑
初めて知ったのですが、新品はバリ取り(紙ヤスリで滑らかにする)プラス、シーズニングといって米のとぎ汁で茹でてw
膜を張る作業が必要みたいです!(◎_◎;)
コメのとぎ汁なので見た目があんまりですが・・・。。。
火加減とかめんどくさいものはなく、、、固形燃料で簡単にできます。
先日道の駅で買った宇宙人を入れて…..笑
※おばちゃん曰くホタルイカではないみたいです。じゃあ、なんなんでしょ?
これを炊くと・・・・・
イカ飯!!!!
生き返りました(笑)
キノコとお肉を入れて、、、
キノコ炊き込みご飯!!!
炊く前と出来上がりの差、皆無……!!!!笑
そして具を欲張るから、毎回パンパン笑笑
YouTubeにたくさんレシピあります。↓
【1週間 メスティン弁当生活】
https://www.youtube.com/watch?v=6070FmWXA7c
この、少年かむいチャンネルのオムライスがめちゃくちゃ美味しそうなので、チャレンジしたいと思います\( ˆoˆ )/
また、感染者の人数が増えてる今…..おうちキャンプ気分にメスティン、おススメです♬
クセが強い(-ω-)/ (2020年06月30日)
皆さんこんにちは^^
出勤の電車も最近は混んできましたね。
そんな中で、ウィルスや接触・・・気をつけながらの日常・・・ニューノーマルになりつつある様です。
いま、ランチはほぼ会社で食べています。
それでもたまーに食べたくなる1品をご紹介します(∩´∀`)∩
自粛していました久々の池ログです(笑)
当社のある住吉は、錦糸町までも徒歩で15分程度・・・
錦糸町といえばっ!!飲み屋街で、ステキなお店もたくさんありますが・・・
その中でも私のおすすめ!
それは・・・
『麺や佐市』さん!!!!!!
私、無類の牡蠣好きでして。。。(癖のあるものが全般好きなんですが・・・w)
その名も牡蠣ラーメン!!!!
見てください!この色を・・・
牡蠣のエキスがこれでもかっと入っています。
多分これは佐市ラーメンかな??※記憶あいまいです(^_^;)
しかも・・・
化学調味料をつかっていません!!(^^)/
つけ麺もうましです・・・(-ω-)/
カイワレと海苔との相性もばっちり☆
牡蠣がダメな人は絶対ダメです(笑)好きな人もちょっとパンチ強めなので心してお召し上がりください(*´▽`*)
変わり種的なラーメンの中で一番すきなラーメンかもしれません…(゜_゜>)
食べログはこちら↓
ロッテホテルのすぐ裏です♪
自粛・・・はもちろんですが、
たまにはサクっと食べれるラーメンは気分転換にも良いかもしれません(^^)/
またお気に入りのお店ご紹介しますね~!(^^)!
グリーンのある暮らし🍀 (2020年06月29日)
こんにちは❗️
総務の高梨です。
あと1日で今年の半分が終わります。
今年が始まった時にはこんな世の中になるとは
全然思ってなくて…
何が起こるかわからないのですね💦
残りの半年がどのようになるのか
全然わかりませんが
一日一日を大切にしたいと思います。
外出自粛宣言中には
家庭菜園をやる方が増えたそうですね。
我が家も5月に植えた苗が
収穫時期を迎えました🎵
新鮮な野菜は美味しいです😊
会社の2階のベランダにもナスが…
社員全員が一本ずつ食べられるかな?
2階ショールームには
たくさんの観葉植物✨
アイビーやシダ、サボテンの仲間もあります。
一つ一つお水のあげ方があって
土が乾くまでお水をあげてはいけないもの
たっぷりお水をあげるもの
葉の裏に霧吹きでお水をかけるもの
水やりだけでも奥が深いです。
今までは何でもお水をあげ過ぎて
根腐れさせてばかりの私は
カラカラに乾いた土を見て
お水をあげたくてもグッと我慢😓
元気に育ちますように❗️
思わぬところに・・・ (2020年06月18日)
暑くなってきましたね・・・
コロナの影響もあり、エアコンしながら開けているお店も多いですね( ゚Д゚)
夏の過ごし方・・・・難しいですね~
毎年恒例の海外旅行に行けないのがつらい池ヶ谷です・・・
旅行といえば・・・!以前行きました飛騨高山のお話しを。。。
コロナ前は毎月、相続の相談窓口の本部で月一で集まっていたのですが
そこでお会いする工務店の社長さんが高山から来られていて、お話しを聞いたり、写真をみせて頂いているうちに高山に行ってみたくなりました。
冬だったのでスノーボードと絡めて寄ってみたのですが・・・・・
一言・・・
めちゃいいところでした( ゚Д゚)!!!
もっと早く行けばよかった!
温泉もよし。
なにより・・・・・
・・・
・・・・
🤤
酒!
つまみ・・・・
肉!!!!!!!!!!!
・・・・
飛騨牛のラーメンです。。
美味しすぎます( *´艸`)
ほんとはもっとたくさんあるのですが、このくらいにしておきます(^_^;)
そして町ブラのなかで【飛騨高山まちの博物館】というのが町のまん中にあるのですが・・・・
街の城の模型やら・・・・
木組み!!!!
まさかの大工道具の展示が・・・・!!
サシガネ!!!
意外とスマートw
墨壺・・・・
チョウナ・・・
大工さんが来たらテンションあがるのかな~?なんて思いながら見てました!
でもほとんど変わってないんですね!やっぱ手で造るものって、原点変わらずなんですね~
そして何展かわからないのですが、木彫りの作品がたくさん展示されていて。。。。
こちらもシュールで楽しかったですw
タイトルがよいですね(-ω-)/
過去の写真やじゃらんをみて、妄想旅行を楽しんでおります~!
育てすぎ?笑笑 (2020年06月15日)
こんにちは♬
経理担当、薄倉です😊
今日はめちゃくちゃ暑いですね😵
早くも梅雨の中休み…💦💦
体にこたえる暑さです😭
GWに植えた苗たちが
すくすく成長中〜✨✨
ミニトマト🍅
ししとう💕
ワイルドベリーにもお花が咲いた〜‼️‼️
いちご🍓実をつけるといいなぁ☺️
ベランダ菜園も始めちゃいました😁w
大葉&パセリ🌈
ナス🍆
室内では
豆苗も育てちゃってまーす😄笑笑
どんだけ育ててんだ…
って感じですよね🤣笑笑
もうすぐ収穫できかなぁ〜✨
楽しみです。。。
外出を自粛していた娘から
少し遅れの「母の日」のプレゼントを
いただきました✨
手作りのボードに
手作りのハーバリウム💕
お手紙にも感謝の気持ちをたくさん
詰めていただきました☺️💕
素直に
嬉しかったです😊
そんな娘もようやく
学校が再開しました‼️‼️
こんな普通のことが
こんなにも嬉しいと感じるなんて…😂
普段通りにとはいきませんが
コロナ対策をしつつ
少しずつ日常を取り戻せるといいですね😊
スタッフリレーブログ
- 和室リフォーム③01/19
- レンタルルームすみよし 年末年始休業12/27
- 和室リフォーム②12/26
- 和室→洋室リフォーム12/14
- レンタルスペースで貸切クリパ🎵11/28
- 冬だから(#^.^#)11/20
- 江東区 足場11/20
- 日本の秋を楽しむ11/07
- 秋といえば・・・11/06
- 江東区 リフォーム10/31
- トイレリニューアル1日で内装まで10/27
- 江東区 全面リフォーム10/25
- ハロウィンパーティーはレンタルルームで🎵10/24
- 日本一!10/21
- 愛犬ちゃんの換毛期〜♪10/27
- 増えてます!水廻りリフォーム~現場より~10/13
- 江東区 全面リフォーム10/11
- スカイツリー♪♪10/19
- 先月09/30
- 久しぶりに・・・・09/25
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)


