五代目社長のちょっと一息ブログ
地引網&海鮮BBQ 参加者多数! (2012年09月29日)
先日ご案内しました、
10月28日(日)開催の顧客様向けイベント
「地引網&海鮮BBQ」、
予約や準備の都合上、
一応?本日締切とさせていただきました。
なにぶん初めての企画ですし、
千葉県内房の岩井海岸に現地集合ですからね
全く申し込みがなかったらどうしよう(/TДT)/
と心配していたのですが、
なんのなんの、
顧客様総勢45名のお申込みをいただきました
そこに、弊社スタッフ並びに協力業者さん他関係者を合わせますと、
80数名!
での「地引網&海鮮BBQ」になる予定です
いやぁ~
嬉しいですヽ(゚◇゚ )ノ
最悪、全然人数集まらなかったら、
「1人で引いてやるよ!」
と息巻いてましたからね(笑)
あとは天候だけかな~、
台風来ないでくれよ~
ご参加者の皆様には10月中旬頃に、
再度ご確認のメールorFAXをさせていただきます。
以上、地引網&海鮮BBQの途中報告でした(^-^)/
写真は私が6月に先行下見に行った地引網の様子です







T様のアクセサリー展へ (2012年09月26日)
お休みの本日、
カミさんと日本橋高島屋に行ってきました。
セレブに高島屋でお買いもの イヒ♡
・・・んなこたぁありません。
買い物は西〇、ダ〇エー、ジャ〇コと決まっています!(キッパリ!)
本日高島屋に向かったのは、
今年2月に新築お引渡しをさせていただいたT様、
なんとアクセサリーデザイナーをされていて、
ちょくちょく、三越やら有名デパートで展示販売会をされています。
今回、高島屋でされるとのご案内をいただき、
カミさんと二人で、「T様に会いに、そしてセレブな空気を吸いに行こう!」
というわけで高島屋に上陸したのです。(たぶん初!)

本日より展示販売をされているとのことで、
運よくT様ともお会い出来ました

展示されている数多くのアクセサリーを初めて見させていただきましたが、
まあ~~しかし・・・・
華やか!
ど、華やか!!(ノ゚ο゚)ノ



あまりのゴージャスさに、
「いつ身に着けるのだろうか。。。」
と思いましたが、
いいんです、庶民の私たちがそんな心配しなくても(苦笑
それでも見た目のクオリティの高さに比べ、
金額は非常にリーズナブルに感じまして、
とても素敵なチョーカーがあったので、
カミさんと娘と共有で使うというので、
購入させていただきました。

T様、サービスもしていただきありがとうございました。
とても良い目の保養をさせていただきました
また是非顔を出させて下さい!
さて、高島屋のセレブ空気に体が拒否反応を起こしてきたので、
カミさんの所用で電車で北上し浅草へ
やっぱり、休みの午後はココでした

市川市・S様邸設計契約! (2012年09月22日)
秋分の日
まあ最近の猛暑に比べれば涼しくなりましたが、
まだまだ30度近くありましたからねぇ。
でもようやく少しずつ秋めいてきました
今日は市川市のS様より設計のご契約をいただきました
S様の親御様は山梨県にお住まいになられていて、
実は「いい家」をつくる会でご一緒の、
ナカゴミ建設さんで以前建てられているのです
S様の親御様は、その住み心地の良さから、
ナカゴミ建設さんより、建設地に近い弊社にお声が掛かった!
というわけなのです。
「いい家を建てたい!」というS様並びに親御様の気持ちと、
弊社を推していただいたナカゴミ建設さんのお顔を汚さぬ為にも、
必ず「いい家」をお造りいたします!
S様あらためまして宜しくお願い致します!

建設地は分譲整形地の素晴らしいお土地です
Iphone5 (2012年09月21日)
iphone5
発売されましたね
なんなんでしょう男って、
全然使いこなせないのに、
こういうメカニックな最先端のもの、
欲しくなるんですよね。(私だけ?)
今4S使っていて、
不満も何もなく、
恐らく機能の10%も使い切れてないのですが、
まあ近々買ってしまいそうです。。。
並んで買うほどの気概はありませんが(苦笑)
季節外れの暑さ。。。 (2012年09月18日)
しかし。。。。
残暑厳しすぎっ!
(T▽T;)
新潟県の中条で37度5分。。。。って発熱かい!
青森は36度1分まで上がり、
97年ぶりに9月の1位の記録を更新したそうですね。。。
なんか最近更新って言えば、
降雨量とか最高気温とか最大風速とか
気象関係ばっかり
こう何十年ぶりに更新!
が続くと、
10年後の気象はどうなってるんでしょう。。。
そんなことをニュースを見ながら思いました。
晩酌しながら
八千代市・T様邸地鎮祭 (2012年09月15日)
大安の本日、
八千代市T様邸の地鎮祭を執り行いました。

ちょいちょいブログで書いていました、
私の悪友先輩のお家です(苦笑)
こういった直接の友人の家を建てるというのは、
10年位前に大学時代の友人の家を建てて以来、
2棟目になります。
あまり仲が良すぎると、
言いたいことも言えず、物事をなあなあで進めがちというのは、
よくある話ですが、
友人だからこそ腹を割って話し合い、
「いい家」をつくる!という意気込みで取り組んでいきます。
そして完成した暁には、
お互い好きな日本酒で祝杯をあげましょう。
T様(笑)本日は誠におめでとうございます!
いい家建てますよ!!
晩酌
GRAND KIRIN
発泡酒ではない、久しぶりのビール(^^)&ししとう焼き

涼温換気に向けて! (2012年09月13日)
ソーラーサーキットの家を進化させて、
【新換気SA-SHEの家】を推奨してきた「いい家」をつくる会
さらに進化した
【涼温換気SA-SHEの家】が先月発表されました
私自身も8月の猛暑日に、
マツミハウジングさんのモデルハウスで体感し、
その心地よさに感動しました
「これは是非お客様に提案したい!」
と思いましたので、
まずは
弊社モデルハウス風見鶏の家を涼温換気の家にリフォームいたします。
まずは、自分たちでやってみなくては。
大工さんの都合上、工事は11月になりそうですが、
今冬には、涼温換気の効果を体感できるうになります。
どれだけ住み心地が良くなり、省エネになるか。。。
今からワクワクしています!

顧客さまイベント『地引網』開催決定! (2012年09月10日)
6月のブログで報告しました
地引網(←クリック!)
10月28日(日)
開催します (°∀°)b
顧客の皆様には、
9月4日発送の情報誌でお知らせいたしまして、
本日までに、5組20名様の参加表明をいただいております!
楽しみですね~
地引網 → 海鮮BBQ →
まだまだ、ご参加お待ちしていますよ!

*顧客の皆様の中で、情報誌が届いていない方がいらっしゃいましたら、
お手数ですが、弊社までご連絡のほどお願い致します。至急お送りいたします。
現場をショールームに! (2012年09月07日)
現場をショールームに!
とスローガンを掲げても、
一朝一夕にはいかないもので、
良くなったかな?
と思って気が緩むと、
また雑然となったりと、
もうイタチゴッコです
月に一度は安全パトロールといって、
社員とパトロール委員の協力業者さんで、
全現場を廻り、
安全と現場の美化を徹底するようにしていますが、
正直、その日限り的な部分が多分に感じられます。
まあしつこくしつこく、やり続けなければいけないですね。
そこで今月、大工さんにお願いしたのが、
「釘やビスなどの金物がいつも雑然としているので整理整頓して欲しい!」
と要望して、
今日、江戸川区のM様邸に向かうと、
こんな感じになっていました

進んでいる工務店さんなんかは、
当たり前にやっていることなんですが、
うちはやっとです(苦笑
まだまだ改善点はありますが、
こういう風に整理整頓しているものを見ると、
現場に入る職人さんの意識も少しずつ変わるんじゃないかなと。
いや変わらなきゃダメなんです!
とりあえず一歩一歩改善していきましょう
もつべきものは (2012年09月05日)
友ですね!
(・∀・)
今月着工の八千代T邸は、
高校時代の居酒屋バイト時代の先輩の家。

12月頃着工で現在設計中の目黒区のI邸は、
中学校の同級生の家。

なんです
しかも先日同じ日に、
先輩からは、
三好菊

同級生のIからは、
福寿&東京ラスク

のお土産をいただきました。(ありがとうございます!!)
いや~もつべきものは本当、友ですわ~
絶対に満足させる「いい家」つくらなきゃな~。
あとが怖そうだ(爆
「いい家」が完成して一緒に祝杯をあげるまで、
冷蔵庫に寝かせておこう(^^)
五代目社長のちょっと一息ブログ
- 3年ぶりの感謝祭!!05/16
- 変化は摩擦を生み、摩擦は進歩を生む11/22
- 木′sチャレンジ絵画コンクール09/24
- 相続勉強会08/08
- ピンチをチャンスに。04/23
- 新型コロナウイルス。。。02/14
- 深川倫理法人会にて07/26
- 子年の人?01/09
- 2020仕事はじめ01/06
- 台風19号の備え10/10
- 宅地建物取引士 免許更新10/08
- 民泊活用!10/07
- LINEでお気軽に(^^)10/06
- 現場が繋ぐご縁10/05
- 江東区北砂D様邸竣工10/04
- 次女の誕生会10/03
- 健康!10/02
- 消費税10%( ノД`)シクシク…10/01
- すーさん ありがとう03/01
- 家族キャンプ11/26
- 2011年06月(16)
- 2011年07月(25)
- 2011年08月(18)
- 2011年09月(22)
- 2011年10月(16)
- 2011年11月(8)
- 2011年12月(6)
- 2012年01月(10)
- 2012年02月(18)
- 2012年03月(11)
- 2012年04月(14)
- 2012年05月(13)
- 2012年06月(12)
- 2012年07月(12)
- 2012年08月(10)
- 2012年09月(12)
- 2012年10月(12)
- 2012年11月(11)
- 2012年12月(9)
- 2013年01月(11)
- 2013年02月(14)
- 2013年03月(10)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(14)
- 2013年06月(14)
- 2013年07月(14)
- 2013年08月(5)
- 2013年09月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年11月(6)
- 2013年12月(7)
- 2014年01月(3)
- 2014年02月(12)
- 2014年03月(9)
- 2014年04月(11)
- 2014年05月(10)
- 2014年06月(12)
- 2014年07月(9)
- 2014年08月(10)
- 2014年09月(11)
- 2014年10月(13)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(10)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年05月(10)
- 2015年06月(10)
- 2015年07月(11)
- 2015年08月(9)
- 2015年09月(10)
- 2015年10月(11)
- 2015年11月(4)
- 2015年12月(4)
- 2016年01月(4)
- 2016年02月(2)
- 2016年03月(2)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年07月(4)
- 2016年09月(1)
- 2016年12月(3)
- 2017年01月(4)
- 2017年03月(11)
- 2017年04月(8)
- 2017年05月(3)
- 2017年06月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年12月(1)
- 2018年01月(3)
- 2018年04月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年07月(2)
- 2018年09月(1)
- 2018年11月(4)
- 2019年03月(1)
- 2019年10月(9)
- 2020年01月(2)
- 2020年02月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年08月(1)
- 2021年09月(1)
- 2021年11月(1)
- 2022年05月(1)


