五代目社長のちょっと一息ブログ
お客様感謝イベント (2013年10月21日)
10月20日(日)
待ちに待った【お客様感謝イベント】
地引網&海鮮BBQ
やってきましたよ!!!
日頃のおこないが良いせいか。。。
大雨の中..
(T_T)
当初は100名を超える参加者予定だったんですが、
前日の天気予報でまさかの完璧☂マーク
しかも降水確率100%って。。。
なんでやね~~~ん!
(ノД`)
それでも☂の中でも!
とお客様・協力業者さん、スタッフ合わせて90名で地引網を引きました。
どーですか!
この楽しそうな写真


もはや遊びとは見えません。
震災復興かなんかで、何かを【救助】しているような画です(苦笑)
それでも無邪気に楽しんでいるお子さんや、

「いや~こんな嵐の中の地引網。いい思い出ですよ!!!」
と相当ポジティブ(笑)に捉えてくれるお客様もいらして、
無事に地引網終了。
魚もカンパチやらボラやら沢山獲れましたよ


そしてビショビショになった服を着替えまして、
いよいよ宴、BBQです。


捕れたカンパチ、ボラの刺身、
サザエやらエビやら肉やら、
焼いて飲んで、焼いて飲んでを繰り返し、
子どもたちとビンゴゲームをしたりと、

地引網は散々でしたが、
BBQは楽しまれている感じで良かったです。 ホッ。。。
そんな感じで今年のお客様感謝イベント【地引網&BBQ】も無事終了
やっぱり久しぶりにお客様に会えたり、小さかったお子様が大きくなっていたりと、
こうやって交流できるイベントは長く続けたい!と本当思いました。
2年前まで大工育成塾でウチに来ていた佐分大工も手伝いに来てくれたしw

こんな荒天の中で出来たんですから、来年からは怖いものはありませんね(笑)
でも来年こそは青空のもとで地引網&BBQをやりたい!(泣)
そんなリベンジを誓いつつ帰路につきました
ご参加いただいた皆様、本当にありがとうございました。
事故もなく良かったです!
懲りずにまた来年もご参加下さい(笑)
オナケ

設計者の佐藤さんと吉田さん。
なんでしょこの良い雰囲気(^^;
千葉市S様邸上棟式 (2013年10月19日)
大安の本日
千葉市中央区で建築中のS様邸の地鎮祭でした
外断熱の家(長期優良住宅+耐震等級3)
そして構造材に紀州産のヒノキ・杉を使った、
平成25年度地域型住宅ブランド化事業
に適合した家になります(助成金)




来年にはお二人目のお子様もご出産予定と聞きましたし、
本当に幸せそうなN様ご家族
しっかりと【いい家】にしなければなりませんね!
関係者一同力を合わせて精一杯【いい家】づくりに努めます。
S様、本日は上棟式 誠におめでとうございます。
晩酌
美味しい上棟折詰には、

ご馳走さまでしたm(_ _)m
笑がおプロジェクト (2013年10月13日)
三連休
皆様いかがおすごしでしょうか?
私はというと、
天気もいいですし
道路も混んでますしw
仕事してます(笑)
2年前の今頃、
自分が代表となって一番やりたかった、
【お客様の声をまとめた小冊子】をつくるべく、
バタバタしておったわけですが、
お客様はもちろん、ご協力頂いた関係者皆様のご尽力で、
とても素敵な小冊子が出来上がりました。


出来ればVOL.3、VOL.4と作りつづけたいと思っていましたので、
今冬に3冊目、来秋に4冊目をつくりはじめよう!
と、
最近消費税の駆け込み需要でめっきり疲れている、
すーさんと決めました

嫌そうだね(苦笑)
早速VOL.3のお願いを
飲みお友達であり、築7年のNさんにお願いしましたw
もちろん飲みながら(笑)

取材は12月上旬におこない、
来春発行を目指します。
お施主様へ取材依頼をしなければなりませんが、(8家族分)
来週はお客様イベント【地引網&BBQ】おこないます。


すでにお客様、関係者併せて、100名を超えるお申し込みを頂いてますので、
そこでお願いしちゃおうとw
すでに誰にお願いするかはロックオンしておりますので(笑)
地引網にお越しいただくお客様!
是非に!ご協力お願い致します。
オマケ

この‘笑がお’
いよいよ (2013年10月01日)
やっぱり。。。

消費税上がるようですね。8%に…

(号泣)
覚悟はしてましたが・・・・
はあ~~~っっっ ってため息出ちゃいましたよ(苦笑)
まあ何言ってもはじまりませんから、
前向いていきましょー!(;´Д`)ノ
はい!
フラット35の金利出ました
フラット35〈標準タイプ〉を見ると、
【20年以下】1.610%(前月比-0.02%)
【21年以上】1.930%(前月比-0.01%)
良かった!
今月も少し下がりました
五代目社長のちょっと一息ブログ
- 3年ぶりの感謝祭!!05/16
- 変化は摩擦を生み、摩擦は進歩を生む11/22
- 木′sチャレンジ絵画コンクール09/24
- 相続勉強会08/08
- ピンチをチャンスに。04/23
- 新型コロナウイルス。。。02/14
- 深川倫理法人会にて07/26
- 子年の人?01/09
- 2020仕事はじめ01/06
- 台風19号の備え10/10
- 宅地建物取引士 免許更新10/08
- 民泊活用!10/07
- LINEでお気軽に(^^)10/06
- 現場が繋ぐご縁10/05
- 江東区北砂D様邸竣工10/04
- 次女の誕生会10/03
- 健康!10/02
- 消費税10%( ノД`)シクシク…10/01
- すーさん ありがとう03/01
- 家族キャンプ11/26
- 2011年06月(16)
- 2011年07月(25)
- 2011年08月(18)
- 2011年09月(22)
- 2011年10月(16)
- 2011年11月(8)
- 2011年12月(6)
- 2012年01月(10)
- 2012年02月(18)
- 2012年03月(11)
- 2012年04月(14)
- 2012年05月(13)
- 2012年06月(12)
- 2012年07月(12)
- 2012年08月(10)
- 2012年09月(12)
- 2012年10月(12)
- 2012年11月(11)
- 2012年12月(9)
- 2013年01月(11)
- 2013年02月(14)
- 2013年03月(10)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(14)
- 2013年06月(14)
- 2013年07月(14)
- 2013年08月(5)
- 2013年09月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年11月(6)
- 2013年12月(7)
- 2014年01月(3)
- 2014年02月(12)
- 2014年03月(9)
- 2014年04月(11)
- 2014年05月(10)
- 2014年06月(12)
- 2014年07月(9)
- 2014年08月(10)
- 2014年09月(11)
- 2014年10月(13)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(10)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年05月(10)
- 2015年06月(10)
- 2015年07月(11)
- 2015年08月(9)
- 2015年09月(10)
- 2015年10月(11)
- 2015年11月(4)
- 2015年12月(4)
- 2016年01月(4)
- 2016年02月(2)
- 2016年03月(2)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年07月(4)
- 2016年09月(1)
- 2016年12月(3)
- 2017年01月(4)
- 2017年03月(11)
- 2017年04月(8)
- 2017年05月(3)
- 2017年06月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年12月(1)
- 2018年01月(3)
- 2018年04月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年07月(2)
- 2018年09月(1)
- 2018年11月(4)
- 2019年03月(1)
- 2019年10月(9)
- 2020年01月(2)
- 2020年02月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年08月(1)
- 2021年09月(1)
- 2021年11月(1)
- 2022年05月(1)


