五代目社長のちょっと一息ブログ
内覧会開催! (2014年03月29日)
自邸の内覧会を開催!

平成20年4月に完成した自邸ですから、
丸4年経ったのですね。。。
本日も4組のお客様にお越しいただきました!
今回も外断熱ならではの、
基礎収納に驚いていただきました

本日は行楽日和の中お越しいただきましてありがとうございました。
何か一つでもご参考になることがあったなら嬉しいです!
ところで玄関横のシンボルツリー
今まではゴールドクレストを植えていましたが、
2月の大雪で真っ二つに折れてしまいました(泣)

次何を植えようかと悩んだ結果、
オリーブの木にしてみました。
近所で安かったので(笑)

船橋市N様邸上棟式! (2014年03月25日)
本日は船橋市N様邸の上棟式でした
そして何と言っても、
今後のウスクラ建設の指標となるべくN様邸
最後、笑顔でお引渡しができるよう、
関係者一同頑張ってまいります。
本日は誠におめでとうございました。



晩酌
越の白鳥 超濃厚生原酒 辛口にごり酒
松戸市T様邸地鎮祭! (2014年03月22日)
大安快晴の本日
松戸市T様邸地鎮祭でした!

土地を購入されてのご新築
長期優良住宅・涼温換気SA-SHEの家です!
T様本日は誠におめでとうございます。
「いい家」を建てましょう!
よろしくお願い致しますm(_ _ )m


オマケ
先日ネットショッピングで、
「めかぶ茶」を買ったらこんなお手紙が。
長女 卒業式 (2014年03月20日)
たしか入学式も嵐のような天気でしたが、
本日も大雨の中、
長女の小学校卒業式(苦笑)
前日には卒業式への招待状なんぞが。



友達にも恵まれた、
とても楽しい小学校生活だようで。。。
まあそれが何よりですね。
おめでとさん。
中学行ったら少しは勉強しろよ。
幼馴染 (2014年03月19日)
近所に住む小中学校の幼馴染から、
「カーテンBOXが落ちてきた!どうすればいい?♡」
と甘えた電話があり、
昼休み、見に行きまして、
直せるとは思っていなかったですが、
その場で奇跡的に直してあげまして、

御礼にと、
上ポークソテー定食を奢ってもらいまして、


「次はビールつけろよ!」
と捨て台詞を残して帰ってきました。
もちろん幼馴染はオッサンです。
オチのない話をすいません。。。
大工育成塾! (2014年03月15日)
今年は大工育成塾生を受け入れます!


ウスクラ建設では4人目になります。
3人目は一週間で辛くて辞めてしまいましたが、
今年の子は有望そうです!(毎年思ってますが。苦笑)
田中棟梁!
ビッシビシ指導をお願いします(笑)
念願だった三四郎へ

千葉市T様邸模型完成! (2014年03月12日)
千葉市で設計中のT様邸。
模型完成です!

となります。
建売を2件住んで、
最後、
注文住宅で弊社を選んで頂きました。
ご期待に沿うよう『いい家』を建てたいと思います!
どーでもいいですが、
最近笑った画像です。
相棒 (2014年03月09日)
社用車を替えました。
今までは現場監督時代から乗っていた、
11年落ち、トヨタファンカーゴ。
すいません、無精なもので、
メンテナンスは車検くらい。
洗車もほとんどしてやらず、
ボロボロな状態でした。
ただ最近お客様をお乗せする機会が増えてきまして、
お乗せする際に毎回、
「作業車しか無かったもので・・・汚くてすいません」(ノДT)
と、
思い切り愛車のくせして、
見栄張って言ってました(笑)
ただ最近エンジンが途中で止まりそうだったりと、
少々身の危険を感じまして、
社用車をチェンジする運びとなりました!
魔法の水? (2014年03月06日)
3月4日~7日の4日間。
東京ビッグサイトでは、
建築建材展が開催されています。
残念ながら私は予定が合わず行くことが出来なそうですが、
行った協力業者の方が、
いい建材を見つけてくれてました

【魔法の水】 メーカー:カクダイ
こちらのやかん。傾けるだけで水がでるそうです。
カクダイさんは正直知らなかったのですが、
面白い水栓をたくさん出してますね
とりあえず、
まずはウチのモデルハウスで検討します(笑)
五代目社長のちょっと一息ブログ
- 相続勉強会08/08
- ピンチをチャンスに。04/23
- 新型コロナウイルス。。。02/14
- 深川倫理法人会にて07/26
- 子年の人?01/09
- 2020仕事はじめ01/06
- 台風19号の備え10/10
- 宅地建物取引士 免許更新10/08
- 民泊活用!10/07
- LINEでお気軽に(^^)10/06
- 現場が繋ぐご縁10/05
- 江東区北砂D様邸竣工10/04
- 次女の誕生会10/03
- 健康!10/02
- 消費税10%( ノД`)シクシク…10/01
- すーさん ありがとう03/01
- 家族キャンプ11/26
- 【野里たけ】さんへ11/22
- 工事中現場11/18
- 早朝w高尾山11/14
- 2011年06月(16)
- 2011年07月(25)
- 2011年08月(18)
- 2011年09月(22)
- 2011年10月(16)
- 2011年11月(8)
- 2011年12月(6)
- 2012年01月(10)
- 2012年02月(18)
- 2012年03月(11)
- 2012年04月(14)
- 2012年05月(13)
- 2012年06月(12)
- 2012年07月(12)
- 2012年08月(10)
- 2012年09月(12)
- 2012年10月(12)
- 2012年11月(11)
- 2012年12月(9)
- 2013年01月(11)
- 2013年02月(14)
- 2013年03月(10)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(14)
- 2013年06月(14)
- 2013年07月(14)
- 2013年08月(5)
- 2013年09月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年11月(6)
- 2013年12月(7)
- 2014年01月(3)
- 2014年02月(12)
- 2014年03月(9)
- 2014年04月(11)
- 2014年05月(10)
- 2014年06月(12)
- 2014年07月(9)
- 2014年08月(10)
- 2014年09月(11)
- 2014年10月(13)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(10)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年05月(10)
- 2015年06月(10)
- 2015年07月(11)
- 2015年08月(9)
- 2015年09月(10)
- 2015年10月(11)
- 2015年11月(4)
- 2015年12月(4)
- 2016年01月(4)
- 2016年02月(2)
- 2016年03月(2)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年07月(4)
- 2016年09月(1)
- 2016年12月(3)
- 2017年01月(4)
- 2017年03月(11)
- 2017年04月(8)
- 2017年05月(3)
- 2017年06月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年12月(1)
- 2018年01月(3)
- 2018年04月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年07月(2)
- 2018年09月(1)
- 2018年11月(4)
- 2019年03月(1)
- 2019年10月(9)
- 2020年01月(2)
- 2020年02月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年08月(1)


