五代目社長のちょっと一息ブログ
10月のジョギング記録!&ハロウィン (2015年10月31日)
10月も最終日。
今年も残り2か月。
早すぎますねw
10月は目標150kmのジョギングを!
としてまして、仕事もせずにw、せっせと走っておりまして、

154.59km
目標達成です!

すると体重なども、


この通り
大学時代よりも良い数値です(笑)
仕事はそうでもないですがw
体は絶好調なウスクラです(笑)
11月は大会に2つ出る予定ですので、
慢心せずに鍛えていきたいですね!
今日はハロウィン
家に帰ると。。。

怖いわ!!!*次女小5
ハロウィンパーティー楽しみました

墨田区K様邸上棟式! (2015年10月28日)
大安だった昨日
墨田区K様邸上棟式を執り行いました
なかなかの狭小変形敷地でしたのでw
K様との初めての出会いで、
土地の図面を見せていただいた衝撃は今でもハッキリと覚えています。

3秒ほどフリーズしましたから(笑)
なので上棟の喜びはひとしおです!
K様、上棟おめでとうございます。
ご満足いただけるよう、皆で力を合わせてまいります!




さてさて夜はもちろん。
K様から頂いた上棟折詰で宴です!

有名なみやびさんの折詰
そして可愛らしいお神酒もいただいちゃいました(笑)
お客様感謝イベント 地引網&BBQ 開催しました! (2015年10月25日)
本日は
お客様感謝イベント
地引網&BBQを開催しました!
今年で4年目のこちらのイベント
お客様よりも私自身が一番楽しみにしております!w
お客様、協力業者の皆さん、社員の家族など、
総勢105名のご参加いただきました!
肝心な地引網ではイナダがたくさん獲れましたね
ご参加いただいた皆さんからも、
楽しかった~、また来年もきます!
と嬉しいお言葉も頂戴しました
来年再来年と続けて開催できるよう、
しっかりと仕事していかなきゃ!ですね(苦笑)
本日ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
引き続きウスクラ建設をよろしくお願い致しますm(__)m










葛飾区・Z様邸模型完成&市川市Y様邸設計ご契約! (2015年10月22日)
葛飾区で来年1月に着工予定のZ様邸
模型完成です!

今までの涼温な家では一番大きいお宅になります
ウスクラ建設では初のセンターダクトが2本!
楽しみです
そしてちょっと前ブログでも書いた、
お酒のお付き合いのY様w

設計契約をいただきました
Y様ご家族皆様の期待に背かぬよう、
「いい家」を建てたいと思います!
こんな嬉しい夜は、
家にある中でもイイお酒で晩酌

ぴっちぴちで旨いですね~
江東区・T様邸上棟式! (2015年10月19日)
先週の土曜日は、
江東区T様邸上棟式でした
THE!
T様ご夫婦+お子様2人で住まうには、
羨ましい広さ!
私の自宅の倍の広さですw
T様、上棟誠におめでとうございます!
ご満足いただけるよう、引き続き頑張ります!



さあ!夜です!宴です!(笑)
T様にご用意いただいた上棟折詰
めちゃめちゃ豪華
最近のニュース (2015年10月16日)
最近のニュースで、
明るいニュースといえばラグビーJAPANの大活躍ですが、

まーそれにしても、
改ざん・不正問題ニュースの凄さ(苦笑)
独フォルクスワーゲン(VW)は、排ガス試験不正問題への対応として、欧州連合(EU)で850万台をリコール(回収・無償修理)すると明らかにした。
横浜市都筑区で施工不良のため傾いている大型マンションについて、事業主の三井不動産レジデンシャルは15日の住民説明会で、傾いた1棟を含む4棟の建て替えも念頭に住民と協議を進める方針を明らかにした。関係者への取材で分かった。
基準に満たない免震ゴムを製造・販売していた東洋ゴム工業が、新たに、船舶や鉄道の振動を軽減するゴム製品などでも性能数値を改ざんしていたと発表した。
特に同業として、この横浜のマンションの問題。

4棟の建て替え・・・想像しただけで吐き気がします。
一部の心無い人間のせいで、
天地がひっくり返るような出来事が起こるんですね。
尊敬する同業者の社長が言っていたことで、
とても印象深く、私自身も心掛けていることがあります。
「事業をしていて、経営の大きな局面に差し掛かり、選択を迫られた場合、
それがお客様都合なのか、会社都合なのかを考える。
そうした場合は、
損益が出てもお客様のことを第一に考えた選択をすること。
それが出来る会社は永続することが出来る。」
私はまだ、経営の大きな局面に立ったことが無いので、
本当にそのような局面にぶちあたった時、
しっかりと選択できるだろうか・・・
なんてことを考えたりしました。
しかし、この横浜のマンション問題。
スケールがデカすぎますね。。。
墨田区K様邸建て方! (2015年10月13日)
東京スカイツリーの足元(笑)
墨田区K様邸 建てはじめました!
敷地10坪ながら、
屋上 ホームエレベーター がついて、
店舗併用住宅の耐火木造住宅です!
通りからも目立ちますね






作業後はしっかりブルーシートで雨養生

でもでも最近は天気に恵まれて助かります
所沢・Y様邸模型完成! (2015年10月10日)
設計中の所沢市のY様邸
模型完成です!

の「住み心地のいい家」です!
コチラY様邸、ちょっぴり遠方なのですが、
Y様たっての要望で弊社にお決めいただきました。
意気に感じて頑張ります!
先日は弊社をご検討中のお客様に誘われてイイ感じのお店へ

因みに検討中のお客様と飲むのは初めてです 笑
でも腹を割った、正直なお話が出来たと思います!
Y様ありがとうございました!
しっかし!いいですね~この場末感
江東区T様邸建て方! (2015年10月07日)
江東区T様邸
9月の天候不順で少し遅れてしまいましたが、
いよいよ建てはじめました!
天気も良いし、暑くも寒くもない動きやすい気候ですし、
たのんます!大工さん!






9月はだいたいトータルで120kmほど走りました!
10月の目標は150kmです
現場パトロール (2015年10月04日)
今日は毎月1度おこなっている現場パトロール





少しずつですが、工夫改善されてきています。
とにかく、
安全できれいな現場
を心掛けます!
晩酌

軽井沢を妄想しながら 笑
五代目社長のちょっと一息ブログ
- 相続勉強会08/08
- ピンチをチャンスに。04/23
- 新型コロナウイルス。。。02/14
- 深川倫理法人会にて07/26
- 子年の人?01/09
- 2020仕事はじめ01/06
- 台風19号の備え10/10
- 宅地建物取引士 免許更新10/08
- 民泊活用!10/07
- LINEでお気軽に(^^)10/06
- 現場が繋ぐご縁10/05
- 江東区北砂D様邸竣工10/04
- 次女の誕生会10/03
- 健康!10/02
- 消費税10%( ノД`)シクシク…10/01
- すーさん ありがとう03/01
- 家族キャンプ11/26
- 【野里たけ】さんへ11/22
- 工事中現場11/18
- 早朝w高尾山11/14
- 2011年06月(16)
- 2011年07月(25)
- 2011年08月(18)
- 2011年09月(22)
- 2011年10月(16)
- 2011年11月(8)
- 2011年12月(6)
- 2012年01月(10)
- 2012年02月(18)
- 2012年03月(11)
- 2012年04月(14)
- 2012年05月(13)
- 2012年06月(12)
- 2012年07月(12)
- 2012年08月(10)
- 2012年09月(12)
- 2012年10月(12)
- 2012年11月(11)
- 2012年12月(9)
- 2013年01月(11)
- 2013年02月(14)
- 2013年03月(10)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(14)
- 2013年06月(14)
- 2013年07月(14)
- 2013年08月(5)
- 2013年09月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年11月(6)
- 2013年12月(7)
- 2014年01月(3)
- 2014年02月(12)
- 2014年03月(9)
- 2014年04月(11)
- 2014年05月(10)
- 2014年06月(12)
- 2014年07月(9)
- 2014年08月(10)
- 2014年09月(11)
- 2014年10月(13)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(10)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年05月(10)
- 2015年06月(10)
- 2015年07月(11)
- 2015年08月(9)
- 2015年09月(10)
- 2015年10月(11)
- 2015年11月(4)
- 2015年12月(4)
- 2016年01月(4)
- 2016年02月(2)
- 2016年03月(2)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年07月(4)
- 2016年09月(1)
- 2016年12月(3)
- 2017年01月(4)
- 2017年03月(11)
- 2017年04月(8)
- 2017年05月(3)
- 2017年06月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年12月(1)
- 2018年01月(3)
- 2018年04月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年07月(2)
- 2018年09月(1)
- 2018年11月(4)
- 2019年03月(1)
- 2019年10月(9)
- 2020年01月(2)
- 2020年02月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年08月(1)


