五代目社長のちょっと一息ブログ
仕事納め (2015年12月28日)
本日12月28日で2015年の仕事納めとなります。(1月5日より通常営業)
私自身が本厄であった為、ちょっと怖い2015年でしたが(苦笑)、
現場の事故や、社員の病気など、特に”厄”を感じることなく、
無事今年度の仕事納めを迎えることが出来ました。
これもひとえにお客様からいただくご愛顧の賜と、心より感謝いたします。
今年2015年は皆様にとってどのような年だったっでしょうか?
振り返りますと、
天災では、東日本豪雨災害で多くの犠牲が出ましたし、
国立競技場の再計画やエンブレム問題、東洋ゴムの免震ゴムでのデータ改ざん、
フォルクスワーゲンの排ガス不正問題、そして建築業界の不信感を露呈した、
マンション杭工事改ざん問題などなど、あまり良い出来事が思い浮かびません。
良いニュースと言って思い出すのは、
ラグビー日本代表の大活躍でしょうか・・・
経済でいえば消費税10%への足音も聞こえてきていますし、TPP問題や中国経済の不安定さなど、
来年もなかなか波乱万丈な一年になりそうです(苦笑)
ですが我々のような小さい工務店は、その時代やまわりの環境の変化に翻弄されながらも、顧客の皆様をはじめ周囲の皆様方の為にも『継続して生きていく』ことが大事だと、つくづく感じております。
【正直】に【誠実】 に一つ一つの仕事を着実に進め、「家守り」としての使命を果たしていけるよう精進してまいりますゆえ、より一層のご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。
皆様方のご健康とご多幸をお祈りしております。
良いお年をお迎えくださいませ。
電力自由化 (2015年12月14日)
今朝は東京電力の営業の方がお越しになり、
電力自由化とスマートメーターについて情報をいただきました。
ニュースでは時々「電力自由化」を耳にするんですが、
細かいことがまだまだ決まっていないようで、
私たち消費者は???な状態なのですが、
来年の2016年4月から電力自由化となり、年明け1月4日より事前手続きの開始となるそうで、
いよいよ???な訳にはいかなくなってきました(苦笑)
これからはソフトバンクなどの通信系や、T-POINT、PONTAなどのWEB・ポイント系、遂にはENEOSや東京ガスなどのガス・石油系の会社がこの電力に小売りに参入してくるんですから、考えただけで頭痛くなりますよね。どこがウチにとって一番お得なのかと。。。
年明けから各社、自社の商品プランを宣伝しはじめると思われますが、
まずは自分がどのように電力を使っているかを理解しないといけませんよね!
そこでご存知な方も多いかと思いますが、
こちらに登録すると、
・過去の使用料や電気料金
・自分にぴったりの料金メニューやシュミレーション
・電気の使い方診断や光熱費診断
などがわかる便利なものです。
登録無料で、明後日12月16日までに登録するとT-POINT200円分もつくそうなのでw
ご検討されてみてはいかがでしょうか?
いよいよ寒くなるこれから、省エネな暮しをしたいですね!
市川市・Y様邸模型完成 (2015年12月12日)
来年着工予定の市川市・Y様邸模型完成です!
高度斜線をガッツリ受けた中で、建蔽率・容積率もギリギリです。
なんて言ってもY様からの要望が、
「パッツンパッツンに造ってください!」
ですから(笑)
長期優良住宅でフラット35Sを利用予定のY様
そうそう!
フラット35Sの金利優遇0.6%は来年1月29日で受付終了ですから!
詳しくはコチラ
ご検討中の方はお早目に~(^^)
PM2.5 (2015年12月11日)
ニュースで中国のPM2.5問題が盛んに流れてきています。
北京で最悪レベルの「赤色」警報が出されたようですね。
世界には上には上がいて、最悪はインドのニューデリーらしく、その値は北京の3倍だそう。。。
関東各地では昨日10日、大気中の微小粒子状物質「PM2.5」の濃度が上昇し、注意喚起に相当する1時間平均の基準値(1立方メートル当たり80~85マイクログラム)を、一時的に超える地点が出たようです。
日本も完全に対岸の火事では無さそうです。
家づくりのキーワードで「風通りのよい家」とありますが、将来はそんな情緒的な事言ってられなくなってしまうかもしれませんね。PM2.5ガンガン入ってしまいますし(泣)
「家」は家族の健康を守るものでなければならないと考えた時、
そのPM2.5の対策がしっかりされている「涼温な家」は本当に素晴らしいと思います。
ご興味のある方は是非ご体感しにお越し下さい。お申込みはコチラ
お住まいのPM2.5濃度がわかります!→そらまめ君
五代目社長のちょっと一息ブログ
- 相続勉強会08/08
- ピンチをチャンスに。04/23
- 新型コロナウイルス。。。02/14
- 深川倫理法人会にて07/26
- 子年の人?01/09
- 2020仕事はじめ01/06
- 台風19号の備え10/10
- 宅地建物取引士 免許更新10/08
- 民泊活用!10/07
- LINEでお気軽に(^^)10/06
- 現場が繋ぐご縁10/05
- 江東区北砂D様邸竣工10/04
- 次女の誕生会10/03
- 健康!10/02
- 消費税10%( ノД`)シクシク…10/01
- すーさん ありがとう03/01
- 家族キャンプ11/26
- 【野里たけ】さんへ11/22
- 工事中現場11/18
- 早朝w高尾山11/14
- 2011年06月(16)
- 2011年07月(25)
- 2011年08月(18)
- 2011年09月(22)
- 2011年10月(16)
- 2011年11月(8)
- 2011年12月(6)
- 2012年01月(10)
- 2012年02月(18)
- 2012年03月(11)
- 2012年04月(14)
- 2012年05月(13)
- 2012年06月(12)
- 2012年07月(12)
- 2012年08月(10)
- 2012年09月(12)
- 2012年10月(12)
- 2012年11月(11)
- 2012年12月(9)
- 2013年01月(11)
- 2013年02月(14)
- 2013年03月(10)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(14)
- 2013年06月(14)
- 2013年07月(14)
- 2013年08月(5)
- 2013年09月(4)
- 2013年10月(5)
- 2013年11月(6)
- 2013年12月(7)
- 2014年01月(3)
- 2014年02月(12)
- 2014年03月(9)
- 2014年04月(11)
- 2014年05月(10)
- 2014年06月(12)
- 2014年07月(9)
- 2014年08月(10)
- 2014年09月(11)
- 2014年10月(13)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(10)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(9)
- 2015年03月(10)
- 2015年04月(10)
- 2015年05月(10)
- 2015年06月(10)
- 2015年07月(11)
- 2015年08月(9)
- 2015年09月(10)
- 2015年10月(11)
- 2015年11月(4)
- 2015年12月(4)
- 2016年01月(4)
- 2016年02月(2)
- 2016年03月(2)
- 2016年04月(1)
- 2016年05月(1)
- 2016年07月(4)
- 2016年09月(1)
- 2016年12月(3)
- 2017年01月(4)
- 2017年03月(11)
- 2017年04月(8)
- 2017年05月(3)
- 2017年06月(2)
- 2017年07月(1)
- 2017年09月(2)
- 2017年11月(1)
- 2017年12月(1)
- 2018年01月(3)
- 2018年04月(1)
- 2018年05月(1)
- 2018年06月(1)
- 2018年07月(2)
- 2018年09月(1)
- 2018年11月(4)
- 2019年03月(1)
- 2019年10月(9)
- 2020年01月(2)
- 2020年02月(1)
- 2020年04月(1)
- 2020年07月(1)
- 2020年08月(1)


