スタッフブログ
はうすぐっず♪ (2011年08月30日)


』



可愛いだけじゃなく、裏地もしっかりしており
お値段驚きの
1枚 100円
安すぎですよ~~~っ
大切に使わせて頂きます
mさん含め他の作家さん達も
オーダー大歓迎とのこと
お気軽にお問合せ下さい
そしてこちらは
作家 Iさんの作品
リバティという特殊な布を使用した
ナチュラルな作品がい~っぱい
コースター、鍋つかみ、巾着、鍋敷きなどなど...
見ているだけでワクワクする作品ばかりデス
是非ショップへ遊びに来て下さいねっ
ぬりえ祭り開催! (2011年08月29日)
8月27日(土) 宿泊体感ハウス 風見鶏にて、ぬりえ祭りを開催いたしました。
たくさんの御応募を頂きました。
みなさんの力作。かわいい色づかいがステキです。
また、8月27日の「ぬりえまつり」ではぬりえ、スーパーボールすくいなどの催しにお越しいただきありがとうございました。
スーパーボールすくいや・・
わなげ・・・
と、ちょっとさみしかったのですが、お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!!
来年はもっと楽しんで頂けるよう、催しを充実させますので、ぜひ、お越しください!!
鈴木
雨の地鎮祭 (2011年08月26日)
昨夜から降っている雨が今日の地鎮祭まで降り続いています
テントを張って祭壇を造り紅白幕をセットして準備万端、
お施主様が開始5分前に到着、設計担当は欠席、
時折雨脚が強くなるなかで浅間神社の若い禰宜が
修抜・候神・献餞・祝詞奏上・四方祓・鍬入乃儀・玉串奉典・
徹餞・昇神を厳粛な面持ちで進行しました。
江戸川花火大会が間近で見えるところに建築します
来年は大きなバルコニーで花火を満喫出来るかと思います。
お施主様が執筆した本です
突然ですがマイ官能リストです
露天風呂で転寝しているとき
休日の朝コーヒーを飲んでいるとき
ターンテーブルに針を下ろすとき
深夜一気読みしているとき
風呂上りにビールを一口飲んだとき
緑豊かな公園を散歩しているとき
残念ながらTbを吹いているときは官能したことがありません
ウスクラのメモ (2011年08月22日)
・3.11以後変わったこと
・飲み屋さんの客が減った
・飲み屋さんの客単価が下がった
・日本全体が自粛ムードになっている
・東電の体質と、昔の軍隊と、徳川の末記と似ている
・えらい人は、現場を知らない
・知らないで現場へ命令する
・苦労するのは現場で作業する人
これでは徳川家も昔の軍隊と同じで、東電も同じで進歩なし。
・日本の政治はどうなるのか
・皆が選んだ首相の悪口を言うだけ
・首相以外の全ての政治家は、カスと同じ
・経済界も同じ
・新聞、TVも同じ
・評論家も全て同じ
これって、戦争を起こす前の日本と同じではないか!
・首相が正しい事を言っても、人の足を折る言論のみである。
・日本は政治と官僚、産業界、メディアが四位一体となった
核マフィア国家になり下がった。(自分のことしか考えない面々)
・原発の地域は、経済が原発に依存しなくなると、経済もなくなる。
・3.11の1000年に一度の天災後、何かが変わった。
・嘘、ゴマカシ、やらせは通用しなくなる。
・本物、正直の通用する国に生まれ変わるチャンス。
・首相が変わって、本当に良くなるのか?誰も期待していないのです。
・なでしこジャパン、サッカーワールドカップ優勝は本当に感動した。
・なでしことは「撫子 →秋の七草のひとつ(ヤマトナデシコ)」
・なでしこの花言葉 - 純愛・無邪気・才能・大胆・快活
・今後のウスクラ建設の心の目標は、なでしこジャパン
・天災は忘れるころにやってくる。忘れないうちにやってくる
天災もある。―油断大敵―
・ウスクラ建設は、安全第一で仕事をします。
★プチMyブーム★ (2011年08月17日)
はじめまして私はウスクラ建設で事務の仕事をしています阿田 友里子ともうします
週に日、(水)と(土)だけ出勤しております
ここに来て約9か月となりますが、今回が初めてのブログです
初めてなので短めで
そうですね何を書いたらよいのか
では、自分が今一番ハマっている納豆の食べ方について
味噌を水で溶いてから、生姜をちょこっと入れ、納豆に付いてるタレも入れてまぜまぜその中に納豆を投入
HDのドラマを見ながら一粒ずつ口に入れ、薄皮を剥きながら食べるのであります
周囲からはかなり気持ち悪いと言われますがこれがマイブームです
お初なのに、このようなヘンテコでどうでもいいプライベートを書いてしまいましたが
次回は、今ウスクラ建設の女子部
で力を入れている
はうすぐっず
のことを書きたいと思います
今後とも、どうぞよろしくお願いします
ぬりえまつり準備中です。 (2011年08月06日)
こんにちは
先日おしらせした「ぬりえまつり」
続々と 御応募頂いております。
浦安・風見鶏にもポストを設置させていたしました。
8月27日(土)は、「ぬりえ祭り」を開催!
まだまだ、御応募をおまちしてま~す。
※用紙のない方は、コチラ
からダウンロードして印刷して頂くか、御連絡下さ~い。
本日は設計会議でした (2011年08月02日)
本日は設計会議でした。
協力設計者さん達と、ウスクラ建設の営業、工事担当者が月に一度あつまって、施工と設計のすり合わせ、問題点等を話し合います。
今日の議題は新工法の検討。
まだ、採用するかわかりませんので、詳細は割愛させていただきますが、詳しいことが決まりましたら、HP等でお知らせさせて頂きます。
普段は打合せスペースが…会議場に。
『はうすぐっず』 (2011年08月02日)
こんにちは 総務の高梨です。
手作りショップ『はうすグッズ』がOPENし、
現在3名の作家さんが手作り品を出品してくださっています
昨日 新しいグッズが入荷しましたのでご案内します
画像が悪くてスミマセン・・・
ビースのアクセサリーやパッチワークの小物たちです
(ホントにかわいいものばかりです)
他にもたくさんの小物がありますので
ぜひ 遊びにいらしてください
スタッフリレーブログ
- 送別会はレンタルルームで!02/27
- よくあるリフォームのおはなし02/25
- 和室リフォーム③01/19
- レンタルルームすみよし 年末年始休業12/27
- 和室リフォーム②12/26
- 和室→洋室リフォーム12/14
- レンタルスペースで貸切クリパ🎵11/28
- 冬だから(#^.^#)11/20
- 江東区 足場11/20
- 日本の秋を楽しむ11/07
- 秋といえば・・・11/06
- 江東区 リフォーム10/31
- トイレリニューアル1日で内装まで10/27
- 江東区 全面リフォーム10/25
- ハロウィンパーティーはレンタルルームで🎵10/24
- 日本一!10/21
- 愛犬ちゃんの換毛期〜♪10/27
- 増えてます!水廻りリフォーム~現場より~10/13
- 江東区 全面リフォーム10/11
- スカイツリー♪♪10/19
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)
- 2021年02月(2)


