スタッフブログ
寒い(×_×;) (2012年11月22日)
こんにちは 総務の高梨です。
先週あたりから急に寒くなりました
いよいよ寒い冬が始まりますね。
こちらの事務所は1階なので、
足元がかなり冷えるんです
社内に太陽光発電用のモニターが付いているのですが、
「現在の消費電力」というのが表示されていて
常に数値が変動しています
コピーをしたり、お湯を沸かしたりすると
バーンと数値があがります。
今まで消費電力のことなんて気にしていなかったのですが、
モニターが付いてからは結構気になります
ということで 社内ではほとんど暖房をつけていません
手作りショップ 『はうすぐっず』に
新しい作家さんが仲間入りしました
アクセサリーやデコパージュ、毛糸小物など
たくさんの作家さんが増えたので
徐々にご紹介します
今回は アクセサリーの作家さんです
アンティークなストラップやネックレスなど。
ご来店をお待ちしております
不覚にも…>_<… (2012年11月17日)
こんにちは、経理担当大川です
先日、今年一番の冷え込み…
なんていぅ日がありましたけど、私はこの時期の澄んだ空気がとっても好きです
気持ち良くってつい大きく深呼吸~♪しちゃいますッ
話は変わりますが
先週…不覚にも階段を踏み外し
足を捻挫をしてしまいました
この年になって捻挫とは…
右足固定の生活が始まり
何をするにも不自由な毎日
五体満足であることがこんなにもありがたい事とは
あらためて感謝の日々です
さて、当社併設の手作りショップ「はうすぐっず」ですが
近々プチリニューアルの予定です
出品者の方々も増え商品も更に充実しそぅです(楽しみぃ~)
これからの時期重宝しそうな
ニット小物はオススメですよぉ

本社の屋上に太陽光発電を設置いたしました。 (2012年11月14日)
こんにちは
会社社屋の屋上に太陽光パネルを設置しました。
屋上に一杯に載せました。三菱製の4Kwのパネルです。
ちょっと画像が変ですが、後ろに引けなかったのでパノラマ写真にしています。
(つまり、それぐらいの狭小面積であります。)
シート防水には架台が固定できない!ということだったのですが、今回はシート防水メーカーの協力も仰ぎ、設置いたしました。
本日の11時ころのモニタの様子です・・・。
0.7kW売ってます・・・、瞬間的に事務所がゼロエネってことですね・・・。
まだまだ、稼働してから間もないので、売電した料金は出てきていませんが、今後またお伝えしていきたいと思います。
あと、節電のためにこのようなサービスがあるということで・・・
東京電力 でんき家計簿
に登録しました!
東電の説明では、”「でんき家計簿」は、毎月の電気ご使用量と電気料金、ならびに電気料金メニューを変更した場合の試算結果を、インターネットでご確認いただけるサービスです。”
どうも、昨年の同じ時期との比較もできるようです。(こちらも、登録したばかりでまだ稼働してません・・)
これから晴れの日も多く、たっくさん発電してくれるだろう・・・と思っていたら、雨が降ってきまして・・・
そのあとに虹も出てました。
えー、太陽光発電の様子は、事務所でいつでも見られるようにしてありますので、ぜひご覧ください。
また、こちらも宜しくお願いします。
11月24日(土)に
狭小15坪の敷地に建つ「外断熱・新換気SA-SHEの家」内覧会
を浦安市にて開催いたします。
ぜひお越しください。
大工の高橋です! (2012年11月08日)
入社して半年が経ちました
やっと仕事を覚えてきました
でも、いろいろとまだ覚えることがたくさんあり、
前やった事をすぐに忘れてしまします
作業を見て覚えるのはやっぱり大変で、
指示されないと 何をやって良いのか
わからなくなってしまいます
これからも、仕事に集中して
早く身に付けたいです
休日のできごと (2012年11月07日)
休日の散歩日和に近くの公園を、
二匹の子犬とともに、まさしく散歩をしました
どこからか
カランカランカラン、
キリンキリンキリン、
コロンコロンコロン、
と音が聞こえてきました
廻りを見渡しても音源がどこなのか解らず、
不思議な感じで聞いていました。
しばらくして、ふと見上げると
木の幹に括り付けられた、竹製の傘のような物から、
カランカランカラン、
キリンキリンキリン、
コロンコロンコロン
と、とても美しい音色が聞こえてきました

写真では音が聞こえないのが残念ですが、とても癒された休日でした
イベント報告 Part 2 (2012年11月05日)
イベント報告 Part 2
10月28日 千葉県 岩井海岸にて お客様家族を招いて 地引網&バーベキュー大会
総勢80名で楽しみました。
大漁 大漁
イワシ イナダ スズキ タコ
漁師さんより、お魚の説明
浜辺でバーベキューの予定でしたが
次回は浜辺でバーベキューしたいてすね
全員で記念写真
参加して頂いた皆様お疲れ様でした。
11月3日 葛西 滝野公園にて マザーアース・フェスティバル 木工教室開催
ウスクラ建設 ブース
釘打ち体験
のこぎり体験
自由な発想で、自分の手で物を作る楽しさ
を味わってもらえたでしょか。
スタッフリレーブログ
- 新入社員の円谷悠太です05/12
- 5月14日(土)は感謝祭開催❗️04/30
- 新入社員〜♪04/19
- 桜 満開❗️03/30
- ヴィーナスフォート閉館。。。03/29
- もうすぐ新年度♫03/22
- リクシルリフォームショップです!03/01
- ママ会・女子会に!レンタルルーム30302/27
- 築22年の家 DIY01/20
- エコカラットについて01/18
- 本年もよろしくお願いいたします♪01/13
- 年末年始~あけましておめでとうございます01/06
- 新年のご挨拶01/05
- 久々のこげまる(=^・^=)12/27
- 久しぶりの花火(^^)/12/20
- ウス建、DX化頑張ってます!12/13
- 【レンタルルーム303】オープン!11/30
- キッチンリフォームの続きとあれこれ11/29
- キッチン上部開口中!11/16
- 久々のお出掛け♪11/07
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)
- 2021年02月(2)
- 2021年03月(4)
- 2021年04月(4)
- 2021年05月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年07月(2)
- 2021年08月(5)
- 2021年09月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年11月(5)
- 2021年12月(3)
- 2022年01月(5)
- 2022年02月(1)
- 2022年03月(4)
- 2022年04月(2)
- 2022年05月(1)


