スタッフブログ
年末年始休業のお知らせ (2012年12月29日)
本年は、お世話になりました。
いつもウスケンブログをご覧頂き、誠にありがとうございます。
皆様に年末年始休業の予定をお知らせ致します。
【年末年始休業のお知らせ】 12月30日(日)~2013年1月4日(金)まで お休みさせて頂きます。
[1月5日(土)より通常通り営業いたします。]
皆様におかれましても、良い新年をお迎え下さい。
来年も社員一丸となって頑張りますので、宜しくお願い致します。
「涼温換気SA-SHEの家」体感・・・ (2012年12月28日)
「住み心地体感」モデルハウスの涼温換気化工事が完了し、先日体感会を開催いたしました!
体感会の様子はコチラから→「ちょっと一息・・・
」
8年前に建築された「体感モデルハウス」は、外断熱の家です。
「冬暖く、夏爽やかな」家だったのですが、この頃の猛暑では暑く感じる日も多くなってきました。
また、建築時に増して、より省エネを推し進める必要が出てきた昨今の状況もあり・・・
この度、「涼温換気SA-SHEの家」として改修工事を行いました。
今回は工事の様子を写真でお知らせします。
SA-SHEの家で特徴的なセンターダクトを設置するため、天井、床を解体し、ダクトを設けるためのスペースを作りました(・・・小屋裏まで見えます)
建築時の図面とにらめっこしながら、決められたのが、キッチンの冷蔵庫の置いてあった場所です。
スペースを確保するために家具を取り外したり、大工さんは大変です。
センターダクトを床下から設置していきます。
設置後の様子。
小屋裏に設置したエアコンと、熱交換式の24時間換気装置です。
(左側には、先ほどのセンターダクトの最上部が写っています。)
熱交換された外気はフィルターを通り、きれいな空気になった後に、エアコンからの暖かい空気(冬の場合)と混ぜ合わせてセンターダクトで床下から各階に送ります。
たった1台のエアコンで効果は・・・・・想像以上です!
寒い冬の日に、ぜひご体感ください。
(体感モデルハウスは、スタッフが常駐しておりません。お手数ですが、事前にご予約をお願いいたします。)
【年末年始休業のお知らせ】
弊社におきましては、誠に勝手ながら年末年始休業を下記の通りさせていただきます。
ご迷惑をおかけすることと存じますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
12月30日(日)~2013年1月4日(金)まで
(1月5日(土)より通常通り営業いたします。)
FACEBOOK
やってます。
いいね!お願いします!
ほっこり♪ (2012年12月27日)
こんにちわ
経理担当、大川です
もぅ師走…と思っていたら
今年も残すところあと数日。。。(早ッ)
公私共々バタバタしております
そんな中、先日終業式を終えた長女が
「クラスだよりに自分が書いた詩が載った~」
と嬉しそうに見せてくれました

忙しいこの時期
ちょっぴりほっこりなひと時でした
さぁ~て
新年を気持ち良く迎えられるよぅ
残り数日頑張りますッ
ターニングポイント (2012年12月19日)
企画室 薄倉秀英(62.7)
今年もあとわずかとなります
フリカエレバ今年は私のターニングポイントでした
新しい出会いがあり、
また悲しい別れがありましたが、
“人生まだまだ”だなと感じています
仕事に音楽 に、まだまだ人生は長いです
怒涛の1年でした。
プロのミュージシャンと
私がリーダーのビッグバンド
こんな所に–! (2012年12月14日)
こんな所に、こんな人のお墓が、
現場近くいつも素通りしていましたが、
よく見ると 間宮林蔵の墓 です—–
道路に面し、間口1間半程度の民家の間にポッリとあります。
みなさん知っていましたか。
平野2丁目交差点の近くにあります。
大工の高橋です! (2012年12月06日)
12月に入り 急に寒くなりました
外での大工作業は、毎日凍えながらやっています
何枚も厚着してもまだ寒さに慣れません
仕事はようやく少しずつ覚えられるようになってきました
まだまだこれから寒い時期がきますが
風邪をひかずにしっかりと
仕事を覚えていきたいと思います
スタッフリレーブログ
- ♨スーパー銭湯♨06/23
- コロナワクチン休暇06/17
- 初収穫!06/14
- 韓国料理デビュー戦!!06/10
- 停電?!06/04
- レッスンにおすすめ レンタルルーム05/31
- 新入社員の円谷悠太です05/12
- 5月14日(土)は感謝祭開催❗️04/30
- 新入社員〜♪04/19
- 桜 満開❗️03/30
- ヴィーナスフォート閉館。。。03/29
- もうすぐ新年度♫03/22
- リクシルリフォームショップです!03/01
- ママ会・女子会に!レンタルルーム30302/27
- 築22年の家 DIY01/20
- エコカラットについて01/18
- 本年もよろしくお願いいたします♪01/13
- 年末年始~あけましておめでとうございます01/06
- 新年のご挨拶01/05
- 久々のこげまる(=^・^=)12/27
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)
- 2021年02月(2)
- 2021年03月(4)
- 2021年04月(4)
- 2021年05月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年07月(2)
- 2021年08月(5)
- 2021年09月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年11月(5)
- 2021年12月(3)
- 2022年01月(5)
- 2022年02月(1)
- 2022年03月(4)
- 2022年04月(2)
- 2022年05月(2)
- 2022年06月(5)


