スタッフブログ
もうすぐ秋 (2013年08月28日)
こんにちは 総務の高梨です
お盆が終わり、朝晩は涼しくなりました。
秋が近づいているように感じます
しかし...厳しい残暑はこれからやってくるのでしょうか
今年の夏は猛暑にゲリラ豪雨と
ほんとうに大変な夏でしたね
昨日は久しぶりにランドセルを背負った小学生を見かけました
最近は始業式が早いですね。
脱ゆとり!!なのでしょうか・・・
でも、母親にとっては嬉しい限りですよね
夏季休暇は広島・山口に行ってきました。
厳島神社は外国人観光客がとても多かったです
関門橋を渡り、九州に初上陸
厳島神社以外は外国人がほとんど居なかったので、
広島の後はどこに行っているのか、ちょっと気になりました。
やはり世界遺産めぐりでしょうか?
やまなし大使をされているお客様より頂きました
いつか富士登山に挑戦したいと思います
大工の高橋です! (2013年08月22日)
今年も暑い日が長々と続いています
現場では 毎日汗だくになりながら
熱中症に気を付けながら
こまめに水分補給をしながら仕事をしています
仕事は 少しずつおもしろくなってきました
これからも暑い日が続きますが、
倒れないように頑張ります
熱中! (2013年08月12日)
こんにちは 大工の田中です。
只今真夏の真っ最中 記録的猛暑が続いています。
現場作業での涼はせいぜい扇風機
熱中症対策として水分補給を一番に考え
汗も多く出るので 各自持参の水筒 の冷水をこきざみに飲み
外断熱工法の為、断熱効果にも助けらせた室内温度で作業が出来、
従事者の体調にも気を配り この夏を元気に乗り切ります
★夏季休暇案内★ (2013年08月12日)
こんにちわッ
経理担当、大川です
暑すぎる毎日
皆さん熱中症対策は大丈夫ですかぁ
この暑さあと1週間は続くそうですよぉぉぉ
水分補給はもちろん、塩分もしっかりとって
この猛暑日を元気に乗り切りましょうッ
""
夏季休暇案内
8/13(火)~8/18(日)まで夏季休暇とさせて頂きます。
8/19(月)より平常営業致しますので宜しくお願いします。
※水漏れ等緊急の際は、弊社緊急窓口
0120-959-638 までご連絡ください
大工の柳です! (2013年08月09日)
みなさん 暑い中 お仕事ご苦労様です。
大工の柳です
さて、もう少しで夏休みです
毎年 父母のいる新潟に帰省しております。
母に会うのがとても楽しみです
いっぱい話をしてきたい
今年80歳になる母は、貧しいながら 私を育ててくれました。
とても感謝しています
家づくりは母心
母は今も字の勉強をしています。
母はいつも前向き、努力家です。
母を見習い、楽しく仕事をしたいと思います
住吉駅 A1出入り口 No2 (2013年08月07日)
住吉駅 A1出入り口に戻ってきたツバメですが
6月中旬には、4羽の雛が生まれ
可愛く4羽 親鳥からの餌を待つ光景に
駅の利用客も立ち止まり 心和ませていました。
7月上旬には 無事4羽 巣から出て巣立っていきました。
その後 2度目の繁殖により 本日 1羽を確認しました。
前回に比べ 1羽でさびしいですが、元気に育ってほしいですね。
がんばれ ツバメ
個展その2 (2013年08月01日)
こんにちは 佐藤です。
前回知人が個展をひらいたというものをアップしましたが、今回はまた別の知人が個展をひらくということで、先日日曜日に今度は世田谷区上野毛までいってきました。
上野毛というとあまり広くは知られていないかもしれないですが、
近くには多摩美術大学なんかもあり、芸術的な町です。
上野毛関係者の方勝手な指摘意見ですみません
なにより、上野毛のすぐ近くの尾山台という所に自宅があったので私にとってはすごく身近な所なんです。
久しぶりの上野毛は駅が素晴らしく綺麗になっていました。
それもそのはず、あの安藤忠雄設計だそうです。
けれども、駅から少し歩けば昔ながらの商店街があり、何となく落ち着く町並みは懐かしい雰囲気です。
今回は作品の写真を遠巻きながらアップしました。
どれも素晴らしく楽しげでした。
スタッフリレーブログ
- ♨スーパー銭湯♨06/23
- コロナワクチン休暇06/17
- 初収穫!06/14
- 韓国料理デビュー戦!!06/10
- 停電?!06/04
- レッスンにおすすめ レンタルルーム05/31
- 新入社員の円谷悠太です05/12
- 5月14日(土)は感謝祭開催❗️04/30
- 新入社員〜♪04/19
- 桜 満開❗️03/30
- ヴィーナスフォート閉館。。。03/29
- もうすぐ新年度♫03/22
- リクシルリフォームショップです!03/01
- ママ会・女子会に!レンタルルーム30302/27
- 築22年の家 DIY01/20
- エコカラットについて01/18
- 本年もよろしくお願いいたします♪01/13
- 年末年始~あけましておめでとうございます01/06
- 新年のご挨拶01/05
- 久々のこげまる(=^・^=)12/27
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)
- 2021年02月(2)
- 2021年03月(4)
- 2021年04月(4)
- 2021年05月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年07月(2)
- 2021年08月(5)
- 2021年09月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年11月(5)
- 2021年12月(3)
- 2022年01月(5)
- 2022年02月(1)
- 2022年03月(4)
- 2022年04月(2)
- 2022年05月(2)
- 2022年06月(5)


