スタッフブログ
「カフェ・カイラ」\(^o^)/ (2014年09月30日)
こんにちわ
経理担当、大川です
先日、巷で有名な?
焼き立てパンケーキが食べられる
「カフェ・カイラ」に行ってきました~

ずーーーっっと行ってみたかったのですが
なにせ激混み店なので
並ぶ勇気がなく。。。
けど、2号店が東京ディズニーリゾート内の
イクスピアリにOPENしたので
行列覚悟で頑張りましたッ
並ぶ価値ありの美味しさでしたよ~
お久しぶりになってしまいましたが
手作りショップ「はうすぐっず」の
商品を紹介したいと思います



上:布バック 個性的でステキなバックです!
下:移動ポケット お子様にいかがですか?私も娘に買いました!









上:プリザーブドフラワー ありそうでなかった仏花!
下:マフラー 早速ニット入荷です!
手作りグッズいかがでしたか?
全部載せきれないのが残念ですが
他にもたくさんの商品が入荷してますッ
是非お近くにお越しの際は
お立ち寄りくださいね~
『もうまもなく』の続き (2014年09月27日)
お知らせした足立区花畑の 「もうまもなく着工現場」 で地鎮祭が執り行われました。
涼温換気 SA-SHEの家 木造2階建て 工事の着工です。
本社近くでも 地鎮祭が執り行われ 鉄骨3階建ての店舗併用共同住宅が着工します。
京葉道路沿いの現場も解体が完了 耐火木造3階建ての工事 こちらも 「もうまもなく着工」
気を志気締め 「安全第一」 で “かんばるぞー”
もうまもなく (2014年09月25日)
こんにちは工事部佐藤です。
足立区M邸です。
解体工事が完了し、更地になっていよいよ着工間近です。
いつも何か新たに始まる瞬間というときには大きなわくわく感につつまれます。
安全第一はもちろん、スムースに工事が進むようにがんばります
大工見習いの矢吹です 4回目 (2014年09月08日)
暑さが和らいで過ごしやすくなってきた今日この頃
今、作業をしている現場は、
耐火建築という 普通とは違う施工をしており、
いろいろと覚えることが多いです
もう少しで 入社して半年が経ちます。
これからも初心を忘れず、頑張っていきたいです
ちょっとした体験 (2014年09月05日)
こんにちは 大工の丸山です
だんだんと過ごしやすい陽気になってきました
つい先日、新木場にある 木の小売をしているお店に
出かけてきました
店内はいろんな種類の木材がきれいに並べられており、
木 の香りが漂った空間でした。
小物になりそうな大きさから量り売りの材料まで
何種類ぐらいあるのでしょうか。
私は、気が付けば1時間ぐらい滞在してしまいました。
お会計の時、レジの横におもしろい物がありました
片手で持てる大きめのサイコロ
が2つです。
それは
“世界一重い木”(リグナムバイタ)と
“世界一軽い木”(バルサ)です。
石の様に重い木と指1本で持てるぐらいの木が
違う土壌や環境でこんなにも差があるという
ひょんな体験をさせてもらいました
お祭り (2014年09月02日)
最近は暑い日が続いておりましたが、
急激に涼しくなったり、
雨が降ったりで
体調管理の方が難しくなってきました
先日 8月終わりの日曜日に
お祭りに行ってきました。
客としてではなく
ダンスの出演者として(笑)
一日中踊っていました
太陽がカンカン照りの中で
体力がもつか心配でしたが
楽しさと舞台上で踊るのが気持ち良かったので
なんとか乗り切れました
スタッフリレーブログ
- ♨スーパー銭湯♨06/23
- コロナワクチン休暇06/17
- 初収穫!06/14
- 韓国料理デビュー戦!!06/10
- 停電?!06/04
- レッスンにおすすめ レンタルルーム05/31
- 新入社員の円谷悠太です05/12
- 5月14日(土)は感謝祭開催❗️04/30
- 新入社員〜♪04/19
- 桜 満開❗️03/30
- ヴィーナスフォート閉館。。。03/29
- もうすぐ新年度♫03/22
- リクシルリフォームショップです!03/01
- ママ会・女子会に!レンタルルーム30302/27
- 築22年の家 DIY01/20
- エコカラットについて01/18
- 本年もよろしくお願いいたします♪01/13
- 年末年始~あけましておめでとうございます01/06
- 新年のご挨拶01/05
- 久々のこげまる(=^・^=)12/27
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)
- 2021年02月(2)
- 2021年03月(4)
- 2021年04月(4)
- 2021年05月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年07月(2)
- 2021年08月(5)
- 2021年09月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年11月(5)
- 2021年12月(3)
- 2022年01月(5)
- 2022年02月(1)
- 2022年03月(4)
- 2022年04月(2)
- 2022年05月(2)
- 2022年06月(5)


