スタッフブログ
清住白河・MOTサテライト (2017年03月06日)
先日、清澄白河に現地調査出伺った際に
東京都現代美術館 休館中のポスターがありました。
また、深川資料館通りになにやら幟が。
なんだろう?と思い、出かけてみました・・・
この様な普通の建物の中に・・・
こんな展示が・・・いつも見ている風景が高精細の写真になるとまた違って見えます。
(左:松江泰治氏 右:花代氏)
昭和30年台~50年代の8㎜フィルムを投影しながら、しゃべっている方を記録した作品
(山由貴+remo[NPO法人記録と表現とメディアのための組織])
深川には、平賀源内が住んでいたそうで、オマージュの作品。
(毛利悠子)
小津安二郎も深川出身。吉増剛造氏によるオマージュ映像(!)
吉増剛造プロジェクト、佐野文彦
東京都現代美術館が大改装で休館中なので、町へ出ていこうという趣旨で開催されている様です。
MOTサテライト2017春「往来往来」
http://www.mot-art-museum.jp/exhibition/mot-satellite-1.html
複線的で、非常に面白い試みだと思いました。
普段は通り過ぎている清澄白河をゆっくりと回ることが出来ました。(コーヒーも飲みましたよ)
ただ、休みの日なのに、来場者が少ない!とっても空いてました。
3月20日(月祝)まで開催しているので、ぜひ足をお運び下さい。
いよいよ始まる! (2017年03月31日)
こんにちは! 総務の高梨です。
明日から4月。
いよいよ新年度が始まります。
この時期はワクワクします(^。^)
といっても 私の生活は特に変わらないのですが…
土曜日はお天気が悪そうですが、
日曜日はお花見が出来そうです!
いよいよ春です🎵
そして、嬉しいお知らせです!
4月から 手作りショップ「はうすぐっず」のレンタルスペースが増えます。
たくさんの作家さんにお待ちいただいておりましたので、
これでたくさんの作家さんが出店できるようなります🎵
ぜひ新しい作家さんの作品を見に来て下さい!
いよいよ始まるというと、
今日始まるのはこちら!
長いシーズンが始まります。
行ってきます!
桜が咲き始めました (2017年03月30日)
まだまだ寒い感じでしたが、やっと桜がちらほら咲き始めましたね。
この写真↑拡大して見て頂くと・・・
・・・
桜の根っこから花が・・・・タンポポと一緒に咲いてます!
初めて見ました。
土日は雨の様ですね。
散ってしまわなければ良いですが。
手作りショップ〜♪ (2017年03月25日)
こんばんは☆彡
経理担当、大川です
✿桜✿開花しましたね〜((*´∀`*))
開花宣言はあったものの
毎日
寒いーー(((*>д<*)))
明日も雨で寒くなりそぅですし
早くあったかくなって
満開のお花見がしたいですね❤︎
手作りショップ
「はうすぐっず」では
近日中にFacebookを開設
予定です!!!
新作入荷情報など
随時更新していきたいと
思いますので
お楽しみに〜(๑>◡<๑) ♪
「はうすぐっず」で
最近購入した商品の
紹介をしたいと思いますッ!!
「ペットボトルケース」
このケース今治のタオルで
作られているんですよ〜♪
お値段は
700円!!!
安いですよね〜(σ≧∀≦)σ
まだ柄違いの在庫も
数点ありますッ☆
たくさん方の
ご来店お待ちしておりま〜す(^O^)/
春から冬へ (2017年03月21日)
こんにちは! 総務の高梨です。
三連休は暖かかったですね🎵
行楽には最高の連休でした(^-^)
春だ〜!と喜んでいたら今日は寒い(>_<)
でもこんなに寒くても開花宣言が出ました🎵
今年のお花見はどこに行こうかな?
先週は娘の大学の卒業式がありました。
これでやっと親の役目も終わり。
子育ては長かったようで短かったような…
その時はいろいろ悩み、
怒ったり、喜んだり。
でも 不思議と良い思い出しか頭に浮かんでこないのです(^。^)
これからは同じ社会人として アドバイス出来ればと思います。
埼玉の公園の桜
卒業。。。 (2017年03月19日)
おはようございます!!!!
経理担当、大川です(*^▽^*)
今日もポカポカ陽気に
なりそうですねっ♪♪
ずっと寒かったから
ようやく春の気配が感じられて
嬉しい〜ヽ(*^∇^*)ノ
春大好きですッ❤︎
今年は娘達の
ダブル卒業&入学で
先日、2人共
卒業式を終えました
涙涙の卒業式。。。(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
娘達の成長にウルウルしっぱなし
でした(涙)
中学を卒業した長女からは
「パパとママへ」
のお手紙つきで
嬉しいこと
たっくさん書いてくれてました(இɷஇ )
大きくなったなぁ。。。と
感(┳∧┳)動して
またまたウルウル…(இɷஇ )笑
4月から
高校生になる長女❤︎
中学生になる次女❤︎
✿卒業おめでとぅ(o˘◡˘o)✿✿
新しい学校生活も
たくさん楽しんで
頑張ってほしいです!!!!
屋形船の工事をさせて頂きました。 (2017年03月18日)
ある日、弊社へちょっと変わったご依頼の連絡があり、現地調査に伺いました。
現場はこちら・・・・
屋形船です。
知らなかったのですが、結構住宅用の部品が利用されているそうです。
浴室折れ戸を流用されているんですね・・・
金具壊れてレール外れてしまったそうです。
レールが変形していて、部品交換等は難しそうでしたので交換させて頂きました。
後日、製作した折れ戸を設置させて頂きました。
今度ぜひ、屋形船にも乗ってみたいと思います。
この度は、ありがとうございました。
スタッフリレーブログ
- よくあるリフォームのおはなし02/25
- 和室リフォーム③01/19
- レンタルルームすみよし 年末年始休業12/27
- 和室リフォーム②12/26
- 和室→洋室リフォーム12/14
- レンタルスペースで貸切クリパ🎵11/28
- 冬だから(#^.^#)11/20
- 江東区 足場11/20
- 日本の秋を楽しむ11/07
- 秋といえば・・・11/06
- 江東区 リフォーム10/31
- トイレリニューアル1日で内装まで10/27
- 江東区 全面リフォーム10/25
- ハロウィンパーティーはレンタルルームで🎵10/24
- 日本一!10/21
- 愛犬ちゃんの換毛期〜♪10/27
- 増えてます!水廻りリフォーム~現場より~10/13
- 江東区 全面リフォーム10/11
- スカイツリー♪♪10/19
- 先月09/30
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)
- 2021年02月(1)


