スタッフブログ
O様邸上棟式を執り行いました (2017年08月29日)
先の吉日に葛飾区亀有で建築中のO様邸の上棟式を執り行いました。
「涼温な家」3階建てで弊社では初のセンターダクトが2本になる物件となります。
幣串を棟に設置しました。
上棟式の後は棟札と共に屋根裏に安置します。
木遣りを謡って、三本締めで締めさせていただきました。
工事の無事と、O様家のますますのご繁栄を協力業者皆で祈念しました。
これからも、気を付けて工事を進めてまいります。
O様上棟おめでとうございます。
プルーン (2017年08月25日)
こんにちは🎵
総務の高梨です。
暑い日が続いていますね。
熱中症とO157には気をつけましょう❗️
我が家のプルーンを収穫しました❗️
今年は数が少ないのですが大粒です✨
昨年はプルーンジャムを作ったのですが
今年は初めて
ドライプルーンに挑戦しました😊
炊飯器で保温してから
外に干すだけなので簡単❗️
この暑さと日差しが最高です✨
私は貧血なので
ドライプルーンを買って、毎日食べています。
早く自家製ドライプルーンを食べたい‼️
3〜7日干さないといけないので
あともう少し。
とても楽しみです(๑˃̵ᴗ˂̵)
I様邸上棟式を執り行いました (2017年08月24日)
会社の近所の江東区大島で建築中のI様邸の上棟式を執り行いました。
木造3階建 外断熱構造通気構造の家となります。
先日建て方が完了しまして、協力業者さんにもご出席いただき、上棟式を執り行いました。
お客様からのスピーチ。
携わる業者さんが一人ひとり自己紹介と挨拶をさせて頂きました。
木遣りと、柳棟梁の音頭で、手締め!締まります。
最後は、全員で記念撮影。
幣串(へいごし)は棟へ、屋根裏に安置させて頂きます。
まだまだ暑いですが、気を引き締め、安全に注意して工事を進めてまいります。
I様、上棟おめでとうございます。
鈴木
いよいよですよ〜♪ (2017年08月23日)
こんにちは💕
経理担当、大川です😊✨
残暑が厳しいですねー💦
🌻夏らしい暑さでホッと
しますが
暑すぎますーーっ😂💦💦
いよいよ今週の土曜日は
『夏休み親子イベント』
の開催です‼️‼️
先日、かき氷🍧の試運転を
してみました🎵
思ってた以上に
フワフワで美味しくできて
ビックリ‼️
当日も☀️暑くなりそうですから
皆さんに喜んで頂けること
間違いなし😊‼️笑
泥だんごづくりもDIY教室も
席に空きがございます🎵
当日参加もOKですッ‼️‼️
まだ自由研究が終わってない方〜
チャンスですよーっ‼️‼️
ピッカピカ✨の
泥だんご作りはいかがですか〜😊
夏休み最後に。。。
皆さまと一緒に楽しい思い出が作れたら
嬉しいですッ😊✨
ご来場お待ちしておりますっ💕💕
深川の名物祭り〜♪ (2017年08月15日)
こんにちは😊
経理担当、大川です💕
お天気がイマイチ☔️で
スッキリしない日が続いていますが
夏休み満喫してますかぁー❓
先日、鈴木がブログにアップしていた
3年に1度開催✨の
『深川八幡祭り本祭り』
に初めて行って来ました‼️‼️
総勢53基もの神輿が
下町を威勢よく練り歩く
「水かけ祭り!!!!!」
沿道から担ぎ手に
清めの水がザブザブ掛けられて
すっごく盛り上がっていました‼️
思わず
「気持ちよさそ〜🎵」と
叫んでしまったほど、笑
屋台もたくさん出てましたよぉ〜😊
(食べることに夢中で
写メ撮り忘れました…💧)
地元深川の名物祭り🎵
また3年後も楽しみですッ✨
愛犬ちゃんも一緒にお祭り気分っ❤️
深川八幡祭り。今年は本祭りです! (2017年08月10日)
こんにちは、鈴木です。
毎日暑いですね~。
先日白河の現場で作業していると、外からわっしょいわっしょいと威勢の良い声が聞こえてきました。
なんだろうと 外へ出てみると、道路が水浸しではないですか!?
遠くの方で水しぶきが上がっていました!
今年は、3年に一度の深川の八幡様の本祭りだそうで、お神輿を担ぐ皆さんも気合が入ってますね!
冨岡八幡宮さんのHPです→ 深川八幡祭り
私は濡れたくないのと、暑かったので、ズームで写真を撮りましたが・・・
明日8月11日から15日迄開催されているようです。
ぜひ足をお運びください。
また、ウスクラ建設は下記の期間夏季休業とさせて頂きます。
さて誠に勝手ではございますが、弊社では下記の期間を休業とさせて頂きますッ。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解頂けますよう、お願い申上げます。
◆休業予定:2017年(平成29年)8月11日(金)~8月16日(水)
こちらのページをご覧ください。→ 夏季休業のお知らせ
何卒宜しくお願い申し上げます。
LIXILショールーム東京でのセミナーに参加しました (2017年07月29日)
先日LIXILショールーム東京でのセミナーに参加しました。
「リシェルSi」という最上級グレードのキッチンがあり、カタログやショールームで見てはいたのですが、他のキッチンと何が違うのか?
使ってみないと説明できないでしょ。ということで、実際のリシェルを使ってお料理をさせて頂きました。
「セラミックトップ」は、熱いフライパンを乗せても変色等はありませんし、まな板無しでレモンを切っても傷一つつきません。
「らくパッと収納」は後ろに下がらなくても、ボウル等を取り出せます。
土屋専務のエプロン姿もなかなか様になっていました!
PanasonicのIHコンロを使っての料理体験です。
グリルが非常に進歩していると感じました。
鶏の皮がパリパリに調理できました。
鍋でフライパンで蒸し物もできました。
宣伝みたいに色々な情報を仕入れてきましたので、知りたい方はぜひお問い合わせ下さい。
住宅ストック循環支援事業補助金 (2017年07月26日)
住宅ストック循環支援事業補助金 という長い名称の「補助金」がありまして、
・良質な既存住宅の購入
・住宅のエコリフォーム
・エコ住宅への建替
に対して、国から補助金が交付されます。
目的としては、「 良質な既存住宅の市場流通を促進し、若者の住居費負担の軽減及び既存住宅流通市場の拡大、耐震化率・省エネ適合率の向上等良質な住宅ストックの形成及びリフォーム市場の拡大を目的とした補助金制度です。」ということですが、
概要としては「日本では住宅を中古売買したり、リフォームが新築に比べて少ないので、国が補助をしてやりやすくしますよ」ということです。
予算が250億円ついていまして、7月25日現在では 56%が実施見込みとのことです。
既に、「エコ住宅への建替」は6/30の締め切りを過ぎておりますが、「良質な既存住宅の購入」「エコリフォーム」は9月7日迄に伸びましたのでこの機会にぜひご検討下さい。
エコリフォームは
インプラスなどの内窓の設置
トイレの交換、水栓の交換等が対象となります。
詳しくは下記リンクをご参照ください。
住宅ストック循環支援事業補助金 公式HPは→ こちら
比較的分かりやすいLIXILの説明ページは→ こちら です。
鈴木
梅雨明け (2017年07月21日)
こんにちは🎵
総務の高梨です。
梅雨明けしましたね❗️
いよいよ夏が始まります☀️☀️☀️
今朝はラジオ体操カードを持った子供達を見かけました。
今日から夏休みなのですね🎵
うらやましいです😍
水着を着る予定はないのですが、
身体を引き締めようと
先日 ヨガマットを買いました‼️
2年前にホットヨガを辞めてから
どんどん身体がかたくなり、
関節がギシギシ鳴っています💦
そこで寝る前に腹筋とヨガを始めました😊
お腹の6パックと柔軟な身体を目指して
頑張ります❗️
異常気象ですね。 (2017年07月18日)
日本中どころか世界中で異常気象ですね。
被災された皆様方にお見舞い申し上げます。
梅雨も明けていない様ですが、本日雹に遭遇しました。
現地調査で、台東区のお宅にお邪魔していたのですが、お隣のトタン庇に穴が開くほどの大粒の雹が降って来ました・・・
身の危険を感じたので、しばらく雨宿りさせて頂いて止んでから外へ出たら、3~5㎝の氷の塊がいっぱい・・・。
植物の葉っぱや、樋の部品の破片がたくさん散らばっていました・・・。
恐ろしい・・・。
地球規模の問題なんですが、何か出来ることをやっていかなければいけないなと体感しました。
鈴木
スタッフリレーブログ
- 送別会はレンタルルームで!02/27
- よくあるリフォームのおはなし02/25
- 和室リフォーム③01/19
- レンタルルームすみよし 年末年始休業12/27
- 和室リフォーム②12/26
- 和室→洋室リフォーム12/14
- レンタルスペースで貸切クリパ🎵11/28
- 冬だから(#^.^#)11/20
- 江東区 足場11/20
- 日本の秋を楽しむ11/07
- 秋といえば・・・11/06
- 江東区 リフォーム10/31
- トイレリニューアル1日で内装まで10/27
- 江東区 全面リフォーム10/25
- ハロウィンパーティーはレンタルルームで🎵10/24
- 日本一!10/21
- 愛犬ちゃんの換毛期〜♪10/27
- 増えてます!水廻りリフォーム~現場より~10/13
- 江東区 全面リフォーム10/11
- スカイツリー♪♪10/19
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)
- 2021年02月(2)


