スタッフブログ
穴八幡宮♪ (2017年01月28日)
こんにちは
経理担当、大川です♪♪
今日は
穴八幡宮に参拝に
行って来ました☆(≧∀≦*)ノ
金運アップを願って。。。笑
金運・商売繁盛に
ご利益があるという穴八幡宮❤︎
今日もそのご利益を求めて
たくさんの方が…
大行列で
ビックリでした(((;゚Д゚)))
それもそのはず!!!!!
この御守を手に入れられるのは
なんと!!!!
1年のうち
冬至~節分までの約2か月間
だけなのですぅ
節分前の最後の週末ですから
混んでたんですね〜(;^ω^)
そしてこの御守♪
部屋に貼ることのできる日時が
1年のうち
冬至・大晦日・節分の
たった3日しかチャンスが
ないんです( ̄▽ ̄;)
なので
手に入れてすぐに部屋
に貼るのは御法度!!笑
日時・方角のルールは
・日にち:冬至・大晦日・節分のいずれか
・時間:夜中の12時
・飾る場所:柱か壁の高い所(天井付近)で、その年の恵方に向ける
ですって♪♪
面白い〜(o’∀’o)
それにしても
夜中の12時って…笑
ルールをしっかり守って
ご利益を得たいと思います( •̀ .̫ •́ )✧
笑
節分のお豆もGetです❤︎
新年顔合わせ会を開催しました (2017年01月21日)
年が明けたと思ったら、もう月末の雰囲気ですね・・・
先週、新年顔合わせ会を開催しました。
各自年頭の目標を発表しました。
顔合わせ会に先立って、本立院さんで毎年恒例のご祈祷をして頂き、本年の無事と隆盛を祈念致しました。
また、協力業者様方と新年顔合わせ会を行いました。
社員自己紹介と、ご出席頂きました協力業者さん方にも一言ご挨拶して頂きました。
柳棟梁の手締めで今年の無事とご健勝を祈念いたしました。
本年も社員一同頑張ってまいりますので、宜しくお願い申し上げます。
本物のお餅!! (2017年01月13日)
こんばんは
経理担当、大川です♪
今週末…
寒くなりそうですねー(´+ω+`)
弊社は明日
安全祈願&新年顔合わせ会
なので〜
暖かくして
出掛けたいと思いますッ(≧▽≦)ゞ
11日は鏡開きでしたね☆
今年は本物の
鏡餅からの鏡開き!!!
本物のお餅を割るのは
初めてで
ドッキドキでした!!!笑
何から何までわからない事
だらけでしたが
まずは。。。
カビてしまったところを
丁寧に取りのぞき
カッチカチのお餅を
ノミとトンカチを使って
ドンドンガンガン
割って〜笑
トースターで
こんがり焼き〜
お汁粉で頂きました꒰ ♡´∀`♡ ꒱
無病息災を祈って❤︎
余ったお餅は
揚げ餅用に頂いてきました
しっかり乾燥させてから
揚げるようなのですが…
上手く出来るかなぁ。。。(;^ω^)
頑張りますッo(≧▽≦)o
鏡開き (2017年01月12日)
営業の鈴木です。
新年初めてのブログになります。
今年もよろしくお願い致します。
さて、鏡開きは1月11日だそうです。
調べてみると、”以前は1月20日に行われていたが、関東では徳川家光が亡くなった4月20日を忌日として20日が避けられたため、11日となった・・・” ということです。
弊社では、昨日新年お供えしていた鏡餅を頂きました。
鏡餅をがんがん、ハンマーで叩いて割っているところも写真に撮りたかったのですが(包丁で切ってはいけないそうです)、撮り忘れたのでお善哉の写真を載せてこの項を終わります。
皆様の無病息災をお祈り致します。
新年の抱負❤︎ (2017年01月08日)
こんばんわ☆
経理担当、大川ですヾ(*’∀`*)ノ
お正月気分も抜け
いつもの日常が
戻ってきました(๑′ᴗ‵๑)
が…
弊社では
1/14に控えている
新年会に向け
何となくバタバタして
いる感じです(笑)”
今年の抱負は
何にしようかなぁ。。。と
いろいろ考えたのですが
やはり
健康第一!!!といぅことで
妻として母としてw
家族の食事面での健康管理と
週に2回の腹筋&
ランニングの継続を
決めましたv(๑˃̵ᴗ˂̵)v!!!
今日もランニング
10キロ走ってきましたよ!!
今年も元気に
頑張りますッ(。ゝ∀・)ゞ♪
昨年末お引き渡しを
させて頂いた葛飾区の
お客様より
みかんをたくさん頂きました☆彡
ありがとうございます❤︎
なんとこのみかん!!
お庭で採れたんですって(スゴイ!!!)
社員みんなで頂きました♪
すっごく甘くて
美味しかったです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
ご馳走様でした❤︎
今年もよろしくお願いします (2017年01月06日)
あけましておめでとうございます
総務の高梨です。
今年もよろしくお願いします!
今年は12月のレッスンで作った手作りリースで
新年を迎えました(^_^)
いつもより玄関が華やかです♫
初詣に行って おみくじを引いたら“大吉”でした♫
今年は良い年になるかなぁ(*^o^*)
新年早々 ハプニングもあったのですが、これから運気が上昇することを願っています!
ウスクラ建設では 毎年 社員全員が『昨年の反省と今年の目標』を発表します。
私はまだ考えていないのですが…
おみくじには 変化の年と書いてあったので
何か新しいことを始めてみようと思います。
そして
今年はブログをマメに更新します!!
今年最後のご挨拶♪ (2016年12月30日)
こんばんわ(^ ^)
経理担当、大川です!!
今年も明日で
終わっちゃいますねー
1年があっという間過ぎて
怖いです…笑
自宅の大掃除で
ゴミ袋6袋分のゴミを
出して
スッキリ〜♪♪
気持ちの良い新年が
迎えられそうです꒰ ♡´∀`♡ ꒱
会社の鏡餅を
今年は
近所のお米屋さんに
作って頂きました!!!
とっても立派ですっ☆
やっぱり
本物はいいですね〜꒰*´∀`*꒱
新年の鏡開きも
楽しみですヽ(≧▽≦)ノ
皆様。。。
本年も大変お世話に
なりました(o˘◡˘o)
来年もどうぞ宜しくお願い致します!!
良いお年をお迎え下さい❤︎
仕事納め (2016年12月28日)
今年もお世話になりました。
ウスクラ建設は、本日を持ちまして今年の営業を終了致します。
今年も、様々なことがありましたが、おかげさまで無事仕事納めを迎えることが出来ました。
これもひとえに、支えてくださったお客様、地域の皆様のお陰です。
本日で引退される田中棟梁へ、お花をプレゼントしました。
来年も全社を挙げて頑張って参りますので、何卒宜しくお願い申し上げます。
【冬季休業のお知らせ】
さて誠に勝手ではございますが、弊社では下記の期間を休業とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、何卒ご理解頂けますよう、お願い申上げます。
◆休業予定:2016年(平成28年)12月29日(木)~2017年(平成29年)1月4日(水)
休業期間中は、緊急連絡先にて対応致します。
手作りリース♪ (2016年12月20日)
おはようございます!!!
経理担当、大川ですo(^▽^)o
師走…
何かと忙しいですよねー
今週末はクリスマス〜ヽ(*’▽’*)ノ
来週は会社の仕事納めで
納会があり
新年の準備もしなくては
ならないこの時期(;^ω^)
仕事もプライベートも
いろんな意味で
年末にふさわしい?
充実しまくりの日々を
送ってます!笑
そんな中
「コミュニティルームすみよし」で
開催された
お正月のリース作りに
参加してきました!!!
何度かリースは作ったことが
あったのですが
お正月用は初めてで❤︎
たくさんの方と一緒に
楽しんできました♪
材料はこんな感じです❤︎
まず、葉っぱをグルリと
貼り付けて〜
お正月飾りやお花を
配置していきます♪
バランスを考えるのが
難しいんですが
そこが楽しい〜ッ꒰ ♡´∀`♡ ꒱
完成ーーー!!!!!!!!!!
可愛く仕上がりました〜♪♪♪
早く飾りたぁ〜い!!!
来月は
こちらの教室が開催されます☆
*1月19日 (木) 10時〜12時
*1月24日 (火) 10時〜12時
*場所:コミュニティルームすみよし
江東区猿江1-23-5
*お問合せは 090-8082-9761(中島)
人気のお教室ですので
早めのご予約がオススメですヽ(≧▽≦)ノ
12月♫ (2016年12月14日)
こんにちは! 総務の高梨です。
12月に入ったと思ったら、あっという間に半ば。
郵便ポストを見たら 年賀状の投函口が出来ていました。
まずはコミュニティルームのご案内です!
最近 コミュニティルームのお問合せが増えてきました♫
地域の皆さまの憩いの場になれば嬉しいです(^_^)
12月19日(月) 10時からは お正月リースのレッスンがあります♫
手作りのリースで 新年を迎えてみませんか?
お問合せは 090-8082-9761(中島)
続いて プチアンテナショップ 「Local Deli」のご紹介です。
今月は沖縄県!
サーターアンダギーやミミガーなど、沖縄の美味しいものがたくさん入荷しました。
ご来店をお待ちしております!!
スタッフリレーブログ
- ♨スーパー銭湯♨06/23
- コロナワクチン休暇06/17
- 初収穫!06/14
- 韓国料理デビュー戦!!06/10
- 停電?!06/04
- レッスンにおすすめ レンタルルーム05/31
- 新入社員の円谷悠太です05/12
- 5月14日(土)は感謝祭開催❗️04/30
- 新入社員〜♪04/19
- 桜 満開❗️03/30
- ヴィーナスフォート閉館。。。03/29
- もうすぐ新年度♫03/22
- リクシルリフォームショップです!03/01
- ママ会・女子会に!レンタルルーム30302/27
- 築22年の家 DIY01/20
- エコカラットについて01/18
- 本年もよろしくお願いいたします♪01/13
- 年末年始~あけましておめでとうございます01/06
- 新年のご挨拶01/05
- 久々のこげまる(=^・^=)12/27
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)
- 2021年02月(2)
- 2021年03月(4)
- 2021年04月(4)
- 2021年05月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年07月(2)
- 2021年08月(5)
- 2021年09月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年11月(5)
- 2021年12月(3)
- 2022年01月(5)
- 2022年02月(1)
- 2022年03月(4)
- 2022年04月(2)
- 2022年05月(2)
- 2022年06月(5)


