江東区で狭小住宅を!!三階建てにするメリットとデメリットとは!?2019.05.08
「子供と嫁の部屋も確保できる家にしたいけど、土地が狭いからなぁ…」
「好立地だから地価が高いけど、車&バイク用ガレージのある家にしたい!」
狭小住宅について様々な条件をつけると、「三階建て」にすることも視野に入れる必要性が出てきます。
今回は、狭小住宅を「三階建て」にするメリットとデメリットについてお話しいたします。
□メリット
*その1:敷地を最大限に有効活用できる
狭小住宅は土地が狭く限られているため、「横」に建物を広げることができません。
しかし、「縦」に建物を広げることはできます。
つまり、建物を高くすることによって、「横」に広い家と同じくらいの部屋の数やガレージを補えます。
*その2:フロアの使い分け
「横」に広い家は高さが必要ではないため、同じフロアに寝室とリビングが混在していることがあります。
一方で、狭小住宅は一つのフロアあたりの面積が小さいので、一階はガレージ、二階はリビングやダイニング共同スペース、三階は寝室といったメリハリのある間取りにできます!
*その3:日当たりと見晴らし
狭小住宅は「縦」に広くできるため、その高さから周りの住宅よりも日当たりや見晴らしが良いことがメリットです。
また、窓の配置次第で採光を良くできます!
□デメリット
*その1:耐震性
住宅は高さが増す毎に、階下への建物自体の重さの負担は大きくなります。
地震が発生した場合に倒壊する恐れもあるため、一階をガレージなどの広い部屋にする場合は万全の耐震補強を行う必要があります。
*その2:上下の移動
三階建ての狭小住宅は、トイレのための移動に階段の上り下りといった移動が必要です。
階段移動はお年寄り世代の方への負担にもなるので、エレベーターの設置も対応策の一つです。
また、上下移動は大きいものや重いものを運ぶ際に、時間がかかり体力も消耗してしまうデメリットも含みます。
*その3;空調管理
フロア毎に気温の差が生まれてしまうと、狭小住宅での快適な暮らしは望むことができません。
エアコンを各フロアに設置することも一つの手段ですが、光熱費が膨らみます。
そのため、住宅を建てる際に高い断熱性と気密性を保つ機能を持たせる必要があります。
□まとめ
今回は、狭小住宅を「三階建て」にするメリットとデメリットについてお話しいたしました。
メリットは、
その1:敷地を最大限に有効活用できる
その2:フロアを使い分けることでメリハリがつく
その3:日当たりと見晴らしが良いこと
デメリットは、
その1:耐震性を強くする必要性
その2:頻繁な上下の移動の必要性
その3:空調管理の必要性
です。
当社は、快適な空気を作り出す換気システムを設けた狭小住宅の施工例もあります。
江東区にて三階建ての狭小住宅をお考えの方は、ぜひ当社にご相談ください!
-
2020.02.14
江東区で中古住宅をお考えの方へ!リフォームの期間について解説! -
2020.02.10
江東区で中古住宅をお考えの方へ!外観のリフォームについて解説! -
2020.02.06
江東区で中古住宅をお考えの方へ!床暖房のリフォームについて紹介! -
2020.02.02
江東区で中古住宅をお考えの方へ!自分でのリフォームについて解説! -
2020.01.29
江東区で中古住宅をお考えの方へ!リフォームの失敗について解説! -
2020.01.25
江東区で中古住宅をお考えの方へ!レトロにリフォームする方法を紹介! -
2020.01.21
江東区で中古住宅をお考えの方へ!リフォームでお得に暮らそう! -
2020.01.17
江東区で中古住宅をお考えの方に向けて、間取り変更リフォームについて紹介! -
2020.01.14
江東区の方へ!中古住宅のリノベーションはdiyでできるの? -
2020.01.10
江東区の方必見!中古住宅のリノベーションにはいくらぐらいの費用がかかるの?
お役に立つコラム
- 江東区で中古住宅をお考えの方へ!リフォームの期間について解説!02/14
- 江東区で中古住宅をお考えの方へ!外観のリフォームについて解説!02/10
- 江東区で中古住宅をお考えの方へ!床暖房のリフォームについて紹介!02/06
- 江東区で中古住宅をお考えの方へ!自分でのリフォームについて解説!02/02
- 江東区で中古住宅をお考えの方へ!リフォームの失敗について解説!01/29
- 江東区で中古住宅をお考えの方へ!レトロにリフォームする方法を紹介!01/25
- 江東区で中古住宅をお考えの方へ!リフォームでお得に暮らそう!01/21
- 江東区で中古住宅をお考えの方に向けて、間取り変更リフォームについて紹介!01/17
- 江東区の方へ!中古住宅のリノベーションはdiyでできるの?01/14
- 江東区の方必見!中古住宅のリノベーションにはいくらぐらいの費用がかかるの?01/10
- 江東区の方へ!中古住宅をリノベーションするメリットとは!?01/06
- 江東区の方必見!中古住宅のリノベーションで利用できる補助金とは!?01/02
- 江東区の方へ!中古住宅のリノベーションの注意点とは!?12/29
- 江東区の方へ!中古住宅のリノベーションの失敗例とは!?12/25
- 江東区の方へ!戸建ての中古住宅のリノベーション例を紹介します!12/21
- 江東区の方へ!中古住宅のリノベーションで利用できるローンとは!?12/17
- 江東区で中古住宅を検討されている方へ|リフォームにかかる費用について解説!12/15
- 江東区で中古住宅をお考えの方へ|場所別のリフォーム費用をご紹介します!12/11
- 江東区で中古住宅をお考えの方必見|年数ごとにかかるリフォームの費用をご紹介!12/07
- 中古住宅をお考えの方へ|リフォームとリノベーションの違いについて解説します!12/03


