スタッフブログ
先月 (2020年09月30日)
皆さんこんにちは!朝晩、冷えますね(ーー;)
寒がりなので、帰路で凍えてます。。、池ヶ谷です。
私ごとですが、先月AFPの検定に合格しました( ˆoˆ )/
AFP?なんぞや。。いう感じだと思いますが、アフリエイテッドファイナンシャルプランナーと言います。
ロゴがヴィジュアル系みたいです・・・w
そとそもFPというのがあまり知名度がないのですが、、、ファイナンシャルプランナー。。。お金周りの専門アドバイザーです。
FPと一口に言いましてもいろいろありまして、日本のFP協会や、国際的なFP協会など所属団体がさまざまあります。
その中でもAFPやCFPというのは、より実務に近い検定や、講習を定期的に受けて認定されたFPになります。
FPの提供してくれるサービスは・・・ざっくり言うと
人生全体をみて、お金の貯め方や、保険商品、働き方などをトータルに計画立てましょう!と言ったものです。
↑お金儲けを・・・ではありませんw 計画的に運用しましょう !というものです(*^-^*)
プランニングは人それぞれ、またお客様それぞれであり、これが正解だっ!というものがないので、難しくもあり、面白みもあります。
ただ、現在の支出の検討や老後をシュミレーションすることで、働き方(パートにでる、正社員として働く・・・引退後に新たなチャレンジをする・・・)や運用(保険に無駄にたくさん加入しているなど)を見直すきっかけになります。
私も検定の為に、プランニングをしていたら、無駄な保険に気づきました・・・・このタイミングで20代からなんとなーくで入っていた保険を見直しました。
まだまだ新米AFPですが、すまい探しやリフォームなど、お金がかかわってくる場面で、お客様へのよいサポートができるよう、日々精進してまいります(*^-^*)
また、当社のショールームでは予約制ですが、専門FPを招いてのライフプラン見直しのサービスをさせて頂くことが可能です。現在コロナ禍の為、セミナーを特別に個別開催しております。
無料ですので、お話しを聞くだけでもお得です。是非お気軽にお問合せくださいね~!
久しぶりに・・・・ (2020年09月25日)
皆さんこんにちは(^-^)/涼しくなってきてだいぶ楽になりましたね♪
池ヶ谷です。
久しぶりに江東区グルメのお話を。。。
当社のならびに新しくオープンした・・・
《穂波》さん!
会社のみんな気になっていたようで….笑
お昼に行ってきました!
じゃーん!!
肉厚もちもちな餃子でしたよ\(^-^)/
テイクアウトもあるみたいなので是非♪
※お昼ランチは今はやってないかもしれませんのでご注意下さい。
ずっとお昼も自粛のコンビニ弁当でしたが、たまにはお店もやっぱりいいですね~!!
当社の並びは実は隠れた名店の飲食店がいっぱいありますw
是非、探索してみてください。
感染には十分注意しつつ、ランチも楽しみたいと思いました♪
江東区 全面リフォーム (2020年09月24日)
皆さんこんにちは!
ウスクラ建設の海老原です!
前回に引き続き、リフォームのbeforeとafterを紹介したいと思います。
今回はキッチンについてご説明をさせていただきます。
元から使用されていたキッチンは前面が壁になっており、LDKでありながらキッチン部分は孤立していた造りでした。
今回、お客様のご要望として、お子様が遊んでいる姿を常に確認できるよう、開放的にしたい。
とのことでしたので、まずは既存で取付けてあった天井から落ちている壁を取っ払うことにしました。
↑元のキッチン 収納棚を支えるために天井から壁が落ちています。

↑リビング側からみたキッチン 軽量鉄骨が立っている所から天井横まで壁があったので解体しました。
上部の写真では解体中の写真となりますが、翌日には綺麗に軽量鉄骨や露出した配線も処理しました。
解体が終わり、次にキッチンの床下にあった給排水工事を行いました。
左から給水管、給湯管、ディスポーザー用配管、排水管になります。
キッチンの取替えにおいては、キッチンの撤去前に、給排水の止水、またガス管の閉め工事を行い、
撤去後に新しいキッチンの給排水管の取付けを行います。
また、古いキッチンを撤去した後の床は痛んでいることや、フローリング付いていないことが多いので、
必ず「下地処理」という、床の造作行程を挟みます。
ここまできたら、後はキッチンを取付けるだけになります。

↑新しいキッチン 開放的にするために、あえて天井付けの収納棚は取付けておりません。

↑キッチン側からみた風景
今回取付けたキッチンはLIXILの「リシェルSI」というハイグレードキッチンになります。
換気扇の前面には油の飛散を防ぐ、ガラスガードを取付けております。
また、その横にはキッチンタイルを新しく張替えました。
以上がキッチンのbefore、afterになります。
余談ですが、最近ではオプションで水洗部分がセンサー式になっているタイプもあります。
よく触れる部分だからこそ、今の時代需要が高まってくるかも知れませんね(^^;)
今回はフルリフォーム中でのキッチンの取替えですが、もちろんキッチンのみの交換も承っております。
現地調査から御見積もりまでは無料で実施しておりますので、
もしキッチンの取替えをご検討されている方は、ウスクラ建設 海老原までお問い合わせくださいませ(*^_^*)
次回もbeforeとafterの記録を掲載させていただきますので、またお時間があるときにでも覗いていただけますと幸いです(^^)
それでは(^^)/
セミナー,会議,ママ会にぴったりなおしゃれスペース! (2020年09月22日)
こんにちは❗️
総務の高梨です。
やっと秋らしく過ごしやすくなりました。
4連休は各地で賑わっているようですね🎵
私は遠出せず、
愛犬と都内をお散歩しました🐶
だんだん新しい生活様式が馴染んできて
感染対策しながら
セミナーや会合が開催されています。
そこで
いろいろな用途でご利用できる
スペースをご紹介します❗️
ウスクラ建設では2階のショールームを
レンタルスペースとして
ご利用いただいております。
リノベーションしたばかりのお部屋で
セミナー、会議、ママ会はいかがですか?
おしゃれな空間は
インスタ映え✨間違いなし‼️
撮影もOKです👌
ワンちゃんがくつろげるスペースもあります🐶
広いお部屋なのでソーシャルディスタンスも大丈夫❗️
ご予約、スペースの詳しいご案内はこちら↓
ご利用をお待ちしております🎵
ほっこりした話 (2020年09月12日)
みなさんこんにちは~!まだまだ暑い日が続きますね(*_*;
でも少し朝晩が過ごしやすくなったような気がします。池ヶ谷です。
そんな暑い中でヘロヘロになってることが多いのですが、
今度工事をさせていただきますお客様から頂きました・・・・・
なし!!
フルーツ大好きです(*^-^*)
どうしても自分だと手が出しづらいのですが、小分けでいただけると剥くぞ~!!
となりますw
シャリシャリ甘く・・・・癒されます。うちのわんこも大好きで、食べていると寄ってきますw
そしてもうひとつ
素敵な虹の画像!
見てください、この完璧な虹を
お客様はゲリラ豪雨にみまわれたそうですが・・・・(^_^;
毎日土砂降りいつくるかおびえながら過ごしてますが、良いこともあるんですね~
そして何より、こういうのを送ってくださる気持ちがうれしいです~( ;∀;)
他にも出産されたお客様のお写真やをみてほっこり・・・
お客様の地元のリンゴジュースをいただいたりなど・・・
暑い中でもお客さまからたくさんの癒しを頂いています(^^)/
ステキなニュースのシェア、自分もうれしくなりますし、やる気が出ます( *´艸`)
秋もたくさんのほっこり話題や画像おまちしております~!
江東区 全面リフォーム (2020年09月07日)
皆さん、こんにちは!
ウスクラ建設の海老原です。
今回は前回の続きとなるリフォームのbeforeとafterを掲載したいと思います
↑は解体中の写真となります。
元々はお子様の遊具や、遊びのスペースとして機能をしていましたが、
今回のリフォームでは、部屋を二つに分け、左(青)のスペースを玄関から続いている収納スペースに。
右側(赤)をウォークインクローゼットにしたいとのご要望を頂いておりました。

↑玄関はタイルを新調し、玄関続きの収納までタイルを敷きました。
↑玄関から続いているので、外出時靴を脱がずに必要なものを取れるスペースに。
また、訪問された方の目隠しとして、上部にロールスクリーンを取付けました。
↑隣のウォークインクローゼットになります。
引きで撮りたかったのですが、完成後の撮影のため、壁が邪魔で上手く取れませんでした(^^;)
内部には、可動式の棚が四段、写真に写っておりませんが、左側の下部には布団などが収納できる枕棚を取付けました。
奥には洋服が掛けられるスペースを造り、L型に奥まで続いております。
今回の工事で難しかったのは、5畳のお部屋を二つに分け、用途に合わせ部屋を作り直すことでした。
そこで必要になってくるのが、前回のブログでお話しした「墨出し」が肝になります。
これは間違えると、壁が斜めになってしまったり、洋服を掛けた時に奥行きが合わず、掛けられなくなってしまうことがあります。
完成してから発覚。なんて事もリフォームの現場では多々あるのが現状です。
そんな間違いを起こさないためにも、事前調査や段取りが命になっていきます。
…と、長々とお話をしましたが、以上が今回のbeforeとafterになります(^^;)
次回も違う箇所のbefore、afterをお届けしますので、少しでも楽しみにしていただけると幸いです。
それでは(^^)/
スタッフリレーブログ
- 和室リフォーム③01/19
- レンタルルームすみよし 年末年始休業12/27
- 和室リフォーム②12/26
- 和室→洋室リフォーム12/14
- レンタルスペースで貸切クリパ🎵11/28
- 冬だから(#^.^#)11/20
- 江東区 足場11/20
- 日本の秋を楽しむ11/07
- 秋といえば・・・11/06
- 江東区 リフォーム10/31
- トイレリニューアル1日で内装まで10/27
- 江東区 全面リフォーム10/25
- ハロウィンパーティーはレンタルルームで🎵10/24
- 日本一!10/21
- 愛犬ちゃんの換毛期〜♪10/27
- 増えてます!水廻りリフォーム~現場より~10/13
- 江東区 全面リフォーム10/11
- スカイツリー♪♪10/19
- 先月09/30
- 久しぶりに・・・・09/25
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)


