スタッフブログ
江東区 リフォーム コロナウイルス (2020年04月30日)
皆様
こんにちは!
ウスクラ建設の海老原です。
本日、コロナウイルスの自粛がGW以降も実施となりました。
まだまだ苦しい状況が続きますね…。
引き続き私は外出を控え、自宅でやれることをしております。
最近は自炊や、運動不足もあり、筋トレなど、自宅でできる有酸素運動に励んでいます。
また、外食をしなくなったので逆に健康的な生活を日々送っています笑。
外に出るときはスーパーに行くときに限りますが、昨日は祝日だったのでお昼からスーパーも人だかりでした(^^;)
外に出るときは、ウイルス除去のお守りを身につけ備えております(^^)
効果があるかは分かりませんが…笑
実は5/30にある電気工事士の資格の勉強をしておりましたが、案の定こちらも中止となってしまいました…。
皆様も予定していたことがなくなってしまったりと、色々困難なこともあるかと思いますが、焦らず地道に一緒に乗り越えていきましょう!!
それでは_(._.)_
ステイホーム週間 (2020年04月26日)
こんにちは❗️
総務の高梨です😊
緊急事態宣言から出勤は週に3日くらい。
おうち時間が増えました。
昨日からはステイホーム週間が始まり
なるべく家で過ごそうと思っています。
今までやりたくてもなかなか出来なかったことを
全部やろうと思い、少しずつ進んでいます❗️
まずはカーテン作り。
ミシンを出すのは十何年ぶり?
ずっと前に使っていたカーテンをリメイクしました❗️
ミシンって出すまでが面倒なのですが
やり始めると楽しい🎵
手作りショップの作家さん達の気持ちが
少しわかってきました。
次は塩こうじと醤油こうじ作り
前にお味噌作りキットを買ったお店が
おうち時間が増えた今を有意義に過ごせるよう
作ったキットです✨
完成が待ち遠しい😊🎵
キッチンの模様替えもして
次はどこを模様替えしようかと構想中です。
バルコニーをキレイにしようかな。
家庭菜園をそろそろ始めよう!と
いろいろ計画しています🎵
ストレスを溜めないよう
ステイホーム週間を楽しもうと思っています😊
江東区 リフォーム 和室を洋室に (2020年04月24日)
皆様こんにちは!
ウスクラ建設の海老原です。
まだまだコロナウイルスの影響が続く中、どのようにお過ごしでしょうか。
私は週の半分は在宅にて勤務を続けております。
都心では人が少ないようですが、その代わり地元の商店街や大型モールには多くの人で賑わっているようです(^^;)
そんな私も、食品など生命に関わるような事柄には致し方なく外出をしてしまいます(-_-;)
さて…
実は1月からお引き合いをいただいていたお客様のリフォームを先日行いました。
こんな時に…、、と感じる方もいらっしゃるかと思いますが、諸事情があり
今しか機会がなく、万全の体制で工事を行いました!
極力工事に携わる人員を減らし、私自身も現場確認は3日1度だけ。
他はメールや電話で現場の大工さんと連携をとっておりました!
現場に入る際は、アルコール除菌を徹底し、もちろんマスクも常時装着!
ご在宅のお客様とも徹底的に接触を避けました。
無事、1週間で工事は終わり、お客様に喜んでいただいた時に緊張の糸が切れました…(^^;)
今はお客様にも積極的に工事の延期を打診しております(水漏れ、漏水等緊急性のある工事は別です)。
お客様に延長を申し出るのも苦渋の決断ですが、お客様のためであるとここ最近の状況をみて感じました(>_<)!
なんとか6月頃までには少しでも収束に向かっていることを切に願います_(._.)_!!
↓before

↓after
スーパーラジエントヒーター♪ (2020年04月24日)
こんばんは😊
経理担当、薄倉です🎵
築49年になる弊社2階フロアを
リノベーションし
現在ショールームとして皆さまに
ご案内させていただいております‼️
週末は各種イベントも開催しているのですが
現在、コロナの影響で中止させて
いただいております…😓
今日は私の担当している
「スーパーラジエントヒーター実演会」より
スーパーラジエントヒーターについて
少し案内をさせていただきたいと思います🎵
見た目はIHのように見える
こちらの調理器具ですが…
『IHではございません!!!!!!笑』
スーパーラジエントヒーターの
大きな特徴は
『低電磁波』であること‼️‼️
低電磁波なので
妊婦さん🤰やペースメーカーの方、
補聴器をお使いの方にも
安心してお使いいただけます😊
目には見えない電磁波…
浴び続けると
体に与える影響は大きそうです🤢💦
怖いですね…
スーパーラジエントヒーターは
低電磁波ということだけでなく
遠赤外線の放射率が高く✨✨
毎日、美味しいお料理をいただくことも
できるんです😆💕💕
実演会ではその遠赤外線効果で
美味しく炊き上げるご飯と
ハンバーグをご試食して
いただきますッ😁🎵
まだまだたくさんある
スーパーラジエントヒーターの
良いところは
イベントにてお伝えします‼️‼️
私も自宅で
スーパーラジエントヒーターを
使っていますので
実体験を交えながら説明を
していきたいな、と思っています☺️
スーパーラジエントヒーターに少しでも
ご興味のある方は
是非是非イベントにご参加くださいッ‼️
では引き続きおうち時間…
楽しみましょうね😊✨
ついにっ・・・!! (2020年04月23日)
皆さんこんにちは!
三度の飯も大好きですが、お出かけも大好きな池ヶ谷です^^
現在このような状況でその両方とも自粛・・・の為、
ネットフリックスを見たり、
本を読んだり・・・おうちでちょっと良い肉を焼いたり・・・
豆苗を育てたり・・(笑)と楽しんでおります。
ゴルフレッスンを受けていたのですが、その練習場もいまは休業となりました。
セットをこの4月までに入手しようっ!!と決めていたので
この度getしました~!!
こんな中でも手に入る・・・Amazonさまさまです( ;∀;)ノ
初心者の為、先生よりアドバイスいただき、キャロウェイのSolaire(ソレイル)という
セットです(*^-^*)
ゴルフのブランドはわからないのですが、以前プレゼントで
バックを頂き、そのなかのパーリーゲイツのにこちゃんが可愛くて・・・・
マーカーとロストボール入れも新たに入手しました(-ω-)/
普段着れない感じとか、歳甲斐もなくキャラものに手が出せるのがうれしい( *´艸`)
以前、ロストボールの個数をお知らせするとブログに記載したのですが、
結果は・・・・
『1個』
でした~!!!
結構・・・・・優秀ですよね!?←自分で言うw
ただし、ショートコースでしたが・・・・
その時はスコアを数える余裕もなく(^_^;)
その後、初めて18ホールまわりましたが、その時のスコアは131でした~(^_-)-☆
一緒に回った方に数えてもらいましたw
色々と便利な小物があるようですね・・・
腕時計・・・と見せかけて
・・・
カウンター!!!!
次はこいつに頼ります(^_-)!
気持ちの良い季節になってきたのですが、今は打ちに行けないので
脳内トレーニングと、youtube勉強、
あとは初心者マナーの学習(笑)
習っているコーチの出している本です!(^^)!
ゴルフ好きの方は
おうちをリフォームして、パターの練習もいいかもしれませんね(^^)/
youtubeを見ていると、古閑美保選手の男前っぷりが気持ち良いです(笑)
気持ちがたかまっているうちに早く行きたいです~コロナよ・・・収まってくれ・・・。。。
いまは、家キャンプも流行っているそうです!
ハンモックとかをベランダに設置して本を読んでも気持ちよさそう・・・( *´艸`)
皆さんのおうち時間も、色々教えてくださいね~
おうち時間(*´∀`)♪ (2020年04月18日)
こんばんは😊
経理担当、薄倉です🎵
毎日の自粛生活…
みなさんはどのようにお過ごしでしょうか❓
私は普段見て見ぬふりをしている場所の(笑)
片付けや断捨離などをして
気持ちだけでもスッキリ〜🎵
させてます😄
愛犬達のお散歩がてら🐾
ウォーキングで運動不足を解消したり
お料理に時間をかけてみたり
(いつも手抜きなもんで😂…笑)
映画をみたり
おうち時間を楽しんでいます😊
最近、家族揃って食事をすることが
本当に少なくなっていたのですが
自粛モードになってからは
毎日家族揃っての食事☺️✨
(母的には嬉しいです😙)
外出が出来ない
今だからこそできることを楽しんだり
家族との時間を楽しみたいな。。。
と思っています😊💕
もうしばらく、スタッフのシフト制による
出勤が続くと思いますので
皆さまにご不便をお掛けすることもあるかと
思いますが、1日も早いコロナウィルス感染の
収束を願い、ご理解をいただけたらと思います。
引き続き
おうち時間…
楽しみましょうね☺️✨✨
ドッグランで全力で楽しむ愛犬ちゃん🐾
帰宅後は爆睡の愛犬ちゃん
です❤️
新しい働き方とおうち時間 (2020年04月17日)
こんにちは^^コロナウィルスの影響で、当社も一部在宅勤務を取り入れております!
どうしても住宅や工事という業務上、私たちや職人は現地に行かないとならない部分もありますので少数にて対応しております。
出社時には、お客様をまた気持ちよくお迎えする為の準備や、この状況を乗り切る為の策を考えております(*´з`)
先月ですが、店頭のリニューアルを一部行いました。
ひっそりとですが・・・・(笑)
店頭の一部塗装をしたのと、物件情報の貼りだしを行いました^^
手が空いたら、プランニング案もラクガキしたいなぁと思っております(^^)/
あとは、物件さがしのハンドブック・・・『くらし』の目線からの住まい探しです(*´з`)
我ながらかわいくできました~( *´艸`)!!
中古物件+リノベって結構どこもやってマス。でも、当社の魅力はやっぱり大工さんだな~と最近つくづく思います!
すみません・・・荷物のりっぱなし・・・ですが・・・
造作家具ってなんかステキですね~~~世界にヒトツダケ感・・・
今は在宅ワークが増えているので、書斎やワーキングスペース・・・やっぱりないと中々集中や気持ちの切り替え・・・
できないですよね( ゚Д゚)
おうち時間ながいのであれば、おうちの時間をいかに上質に過ごせるか・・・
で
在宅の仕事内容や、やる気・ハカドリも変わると思います。
別件ですが、以前受けた【空き家相談士】の試験に合格しました~(^^)/
都内はあまり空き家・・・あまりないかもしれませんが、
実家の空き家や空いたまま放置している建物があると
今は罰せられることもあるんです・・・!!
空き家つながりで空き家でお困りの大家さんへ空室改善のアドバイスもさせて頂きますので、お声がけください♪
こんなときだからこそ、読書をするゆとり時間、新しい働き方の形、
日本にとっては良い機会なのかもしれませんね。
今後、状態が改善されたあとも、
在宅勤務週1~2が当たり前の企業が増えると満員電車が少し解消されるかもしれません。
おうちも除菌コーナーが作られたり。。。。とか、、、
ピンチを工夫してきた日本人、、、新しいスタイルの発見につながったね、
といえる日が来たらいいなと思います(*^-^*)
皆様、お身体に気を付けておうち時間、充実させてコロナをやっつけましょう!!!
江東区 リフォーム コロナウイルス (2020年04月15日)
皆様、こんにちは!
ウスクラ建設 リフォーム担当の海老原です。
現在コロナウイルスで自粛中真っ只中でございますが、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
私は在宅ワークをしつつ、毎日を過ごしております。
今回のコロナウイルスの影響で経済が3年は遅れると言われておりますが、どこの業界も大打撃を受けているかと思います。
リフォームに関しても同様で、キッチン、トイレ、お風呂など水廻り商品の納期が滞っておる状態です。
最近になり、ようやく動き始めましたがそれでもまだ少し時間は掛かりそうです(-_-;)
お引き合いをいただいているお客様には大変ご迷惑をお掛けし恐縮でございます。
尚、木材、壁紙クロスなど、水廻り商品以外のものでしたら問題なく流通しておりますので、
お部屋の模様替えや、間取りの変更等は影響なく承っております。
とりわけ、江東区は湿気が多いエリアになりますので、この機会にエコカラットなどを取り付けるのも良いかと思います。
※↓コロナウイルス蔓延以前の工事になります。
少しでも気になる方がいらっしゃいましたら、ウスクラ建設までお問合せください!
コロナウイルスが少しでも早く終息しますように(;´Д`)!!
それでは(^^)/
気持ちいい季節になりましたが(*´з`) (2020年04月08日)
なさん、こんにちは。
4月ですが・・・本来ならばワクワクするいい季節なのですが。
コロナウィルス・・・・想像していた以上に深刻な状況ですね。
いまできることを少しずつ行っていこうと思っております。池ヶ谷です。
当社では除菌水の導入や、
社員の車での通勤、
一定距離離れての事務作業等
本日は一人でショールームで事務作業しました^^
取り組みをしております。
現在メーカー等も在宅勤務になっており、対応が遅くなりますが、
ご質問や概算の見積でしたらお写真や寸法を頂ければ、メールやオンライン(ZOOMにも挑戦中!)で対応もいたしますので
お問合せください。
家にいる時間が長いと、使いづらい場所が気になったり
今後も、もしかしたら当たり前のスタイルになるかもしれないテレワークの集中場所・・・あった方が良いかもしれませんね。
カタログや施工事例を見るのも楽しいのでこの機会に
ご自宅の荷物や動線と向き合って内装の変更をご検討されるのもいいかもしれません!
私も衣替えと、断捨離実行しようかな?と考えております^^
また、不動産部問でもお部屋探しや物件情報等を提供可能でございますので
お気軽にお問い合わせください。
ハウスクラスではインスタ毎日更新中(-ω-)/
施工の事や、季節の事、いろいろ発信しています^^
江東区グルメも載せようかな?と思っています。
是非フォローよろしくお願いいたします!(^^)!
また、今月のイベントは緊急事態宣言により、中止とさせて頂きます。
5月は状況によりますが開催予定でございます(少人数制にて)のでまた皆様にご参加いただく事を
楽しみにしております。
いろいろはじめたいのにコロナのバカヤロー!!っと思う気持ちもありますが
いまはただただ、おさまることを祈ってみんなの命が守られることを祈るばかりです。
スタッフリレーブログ
- ♨スーパー銭湯♨06/23
- コロナワクチン休暇06/17
- 初収穫!06/14
- 韓国料理デビュー戦!!06/10
- 停電?!06/04
- レッスンにおすすめ レンタルルーム05/31
- 新入社員の円谷悠太です05/12
- 5月14日(土)は感謝祭開催❗️04/30
- 新入社員〜♪04/19
- 桜 満開❗️03/30
- ヴィーナスフォート閉館。。。03/29
- もうすぐ新年度♫03/22
- リクシルリフォームショップです!03/01
- ママ会・女子会に!レンタルルーム30302/27
- 築22年の家 DIY01/20
- エコカラットについて01/18
- 本年もよろしくお願いいたします♪01/13
- 年末年始~あけましておめでとうございます01/06
- 新年のご挨拶01/05
- 久々のこげまる(=^・^=)12/27
- 2011年04月(2)
- 2011年05月(3)
- 2011年06月(8)
- 2011年07月(7)
- 2011年08月(8)
- 2011年09月(5)
- 2011年10月(5)
- 2011年11月(2)
- 2011年12月(2)
- 2012年01月(4)
- 2012年02月(2)
- 2012年03月(7)
- 2012年04月(7)
- 2012年05月(7)
- 2012年06月(8)
- 2012年07月(6)
- 2012年08月(7)
- 2012年09月(4)
- 2012年10月(6)
- 2012年11月(6)
- 2012年12月(6)
- 2013年01月(6)
- 2013年02月(6)
- 2013年03月(5)
- 2013年04月(7)
- 2013年05月(5)
- 2013年06月(4)
- 2013年07月(2)
- 2013年08月(7)
- 2013年09月(3)
- 2013年10月(2)
- 2013年11月(5)
- 2013年12月(4)
- 2014年01月(6)
- 2014年02月(6)
- 2014年03月(2)
- 2014年04月(5)
- 2014年05月(6)
- 2014年06月(4)
- 2014年07月(8)
- 2014年08月(5)
- 2014年09月(6)
- 2014年10月(4)
- 2014年11月(2)
- 2014年12月(12)
- 2015年01月(4)
- 2015年02月(7)
- 2015年03月(3)
- 2015年04月(7)
- 2015年05月(3)
- 2015年06月(5)
- 2015年07月(6)
- 2015年08月(4)
- 2015年09月(1)
- 2015年10月(1)
- 2015年11月(2)
- 2015年12月(9)
- 2016年01月(7)
- 2016年02月(4)
- 2016年03月(4)
- 2016年04月(3)
- 2016年05月(2)
- 2016年06月(3)
- 2016年07月(3)
- 2016年08月(2)
- 2016年09月(3)
- 2016年10月(2)
- 2016年11月(1)
- 2016年12月(7)
- 2017年01月(8)
- 2017年02月(6)
- 2017年03月(7)
- 2017年04月(7)
- 2017年05月(6)
- 2017年06月(7)
- 2017年07月(6)
- 2017年08月(6)
- 2017年09月(5)
- 2017年10月(6)
- 2017年11月(5)
- 2018年01月(8)
- 2018年02月(1)
- 2018年03月(4)
- 2018年04月(3)
- 2018年05月(3)
- 2018年06月(3)
- 2018年07月(2)
- 2018年08月(2)
- 2018年09月(2)
- 2018年10月(2)
- 2018年11月(2)
- 2019年01月(3)
- 2019年02月(1)
- 2019年03月(2)
- 2019年04月(3)
- 2019年05月(5)
- 2019年06月(4)
- 2019年07月(8)
- 2019年08月(4)
- 2019年09月(6)
- 2019年10月(8)
- 2019年11月(9)
- 2019年12月(5)
- 2020年01月(10)
- 2020年02月(6)
- 2020年03月(6)
- 2020年04月(9)
- 2020年05月(10)
- 2020年06月(5)
- 2020年07月(6)
- 2020年08月(6)
- 2020年09月(6)
- 2020年10月(9)
- 2020年11月(5)
- 2020年12月(3)
- 2021年01月(1)
- 2021年02月(2)
- 2021年03月(4)
- 2021年04月(4)
- 2021年05月(4)
- 2021年06月(3)
- 2021年07月(2)
- 2021年08月(5)
- 2021年09月(2)
- 2021年10月(2)
- 2021年11月(5)
- 2021年12月(3)
- 2022年01月(5)
- 2022年02月(1)
- 2022年03月(4)
- 2022年04月(2)
- 2022年05月(2)
- 2022年06月(5)


